SSブログ

こんな事、あるんです [旅の抽斗]



3K8A4630-1.JPG


揺れないベッドがかえって妙な感じではありましたが熟睡には成功したようです
この国へ来て初めて味わう朝らしい朝の空気は凛として冷たくとても新鮮です
チェックインカウンターが目と鼻の先にあるだけに朝食もゆっくりと楽しめました
名残惜しい旅となりましたがヘルシンキ経由でいよいよ帰国です


ヘルシンキ・バンター空港まではおよそ2時間半のフライト
機内食がランチとなる絶妙のタイミングとなり無駄が省けます
大規模な拡張工事が進行するバンター空港にフィン・エアの意気込みを感じます
日本のラーメン店まで進出しており今や日本から欧州各地へのハブの座を確立したようです


IMG_2213-1.JPG


今月夫婦でこの地を訪れる予定だった直ぐ上の姉にLINEで現地レポをして
旅行気分を盛り上げてあげようとしましたが結果は新コロナのせいでキャンセルです
そうこうしているうちに機上の民となってテイクオフを待つのみとなるのですが
この時期出発前に各機材には大切な処理が必要となるのでした


IMG_2217-1.JPG


隣でその処置を受けていたフィン・エア機を撮影してみるとこんな感じです
機体の着氷防止に溶液を散布しているところです
着氷雪を落とす風景は千歳で見たことがありますがこれは初めて見ました
その後搭乗機は定刻で離陸し10時間弱の準長旅の始まりです


飛行ルートは概ねフィンランドを北上してからシベリア経由で成田という具合で
フィンランド北部からシベリアへかかる辺りまでは北極圏を飛行しています
夕食が終わりくつろいでいると機長の機内アナウンスが流れてきました

「皆様、只今左手にオーロラが綺麗にご覧いただけます」

この瞬間、機体が左に大きく傾いたかどうかはわかりませんでしたが
大勢の乗客が左側へ殺到しようとしたのは間違いないのでしょう
私の座席はA、つまりベストポジションにいるはずなのに何も見えません
恐らく暗いコックピット内で左側に座る機長にはレベル4あたりが見えたのかもしれません


またしても運に突き放されてしまったのか、泣きっ面に蜂
仕方なく観始めた映画の1/3程が終わったときでしょうか
担当のCAさんが私たちの所へやってきて少し興奮気味に、しかし小声で言うのです


「今、出てますよ! 左側をご覧下さい!!」


恐らく私たちの前後右側に座る人たちにはこの会話は全く聞こえていなかったはず
私は咄嗟に足元のバックからカメラを引っ張り出し窓から確かに見える長い白い雲を撮り始めます
機内の照明は落とされてはいるものの窓へ映り込む物は実にさまざまで
おまけに翼の赤い警告灯の点滅も付き、しかも最悪なことに飛行機は動いているわけですよ


3K8A4640-1.JPG


せめて開放している間手ブレだけは最小限にと息を止めながらの挑戦が上のショットです
肉眼ではタダの白い雲ですがレンズを通せばこの通り、緑のオーロラが見事登場!
別のショットをトリミングしてみるとこんな感じです


3K8A4634-aurora1-1.JPG


完ぺきではありませんが、やりましたよ、ついに
こんな事があるもんなんですね


飛行機はほぼ北極圏を外れようとしていますが機外ではまだ白い雲のショーは続いてます
何とかもっと暗くして取りたい一心、今度は妻に隣から助太刀を依頼
ブランケットで私ごと覆ってもらいながら撮影に挑みます
傍で見ている人たちには何やってるんだと滑稽にしか映らなかったことでしょう


3K8A4654-1.JPG


二人の共同作業の結果が上の一枚です
40分ほど白い雲は途切れることなく夜空に浮かんでいたはずです
何度も数十秒間息を止めながらの撮影でドッと疲れが襲って来ましたが
最後の最後、土壇場でこのような光景に出会えたのはほぼ奇跡に近い事象のはずです


オーロラには1から5の出現レベルがあると以前にも書きましたが
今回私が観測したものはレベル1と2の間ぐらいだったのではないでしょうか
レベル4から5ともなれば肉眼でも緑色に綺麗にみえるということですから
生きているうちにぜひ一度、お試しいただきたいものです


ちなみに、新コロナ禍が終息し冬季に欧州旅行へシベリア経由でお出かけになるなら
往路の座席は右端、復路は左端をキープしてください
オーロラは北極星方向に出現しますからね


ということで、これで旅物語の綺麗なオチとなりましたでしょうか
写真でよく見るオーロラとまではいかないものの、実物はこの眼でハッキリ捉えました
妻や吉報を運んでくれたCAさんにもカメラのモニターで見てもらいました


成田到着と同時に妻が受け取った父親の訃報でしたが
あのオーロラはもしかして、と葬儀社へ向かう車中で妻とそんな話になっていました


nice!(21)  コメント(8) 

nice! 21

コメント 8

ハマコウ

最後の最後に見られて何よりでしたね。待ちに待ったご褒美のようです。
お父様のこと お力落としなきように。お悔やみ申し上げます。
by ハマコウ (2020-03-21 20:41) 

あるいる

写真に写っているものと写したものは違うのだと、今日の写真を眺めながら思いました。
ヘルシンキの空港にはムーミン・カフェがあるのだとはじめて知りながら、その前を多く通り過ぎるのは東洋人のようだと勝手に決めました。
さすがに国際空港でのワン・ショットです。
写真に撮ろうと奥さまと共同作業をしながらのオーロラ写真、まさか帰りの機内でこんなコトまでするとは誰が想像したでしょうか。
それもまた旅の面白さなのかもしれません。
CAさんからの吉報の後には訃報。
帰国直後に受け取ることになるとは誰が想像していたでしょうか。
人生という旅の不思議さです。
合掌。

by あるいる (2020-03-22 04:18) 

tommy88

母の葬儀を終え出た時に虹がかかっておりました。
姉はストーリを生み出しており、母が渡っているのでした。
熱き心 きみに 奥様も旦那様もこんな事があるんだね。
人生は不思議に満ちていると言い、実際、不思議は必ず起きます。
人知を越えた所で何らかのチカラが働いていると思っています。
CAさんが小声で「熱き心 きみに」なら映画の話です。
初めに、空港で訃報を聞いた、ということを読みました。
そしてここまで来て、同じことを知って、全く違う感触です。
それがストーリーの持つ力であり、人知の域ですね。
描写は動作行動の積み重ね、それがエピソード。
ストーリーは主人公Aが事件を通過してA´に変化する際に生まれる。
そう表現したのは片岡義男でした。

by tommy88 (2020-03-22 09:03) 

ma2ma2

飛行機からのオーロラは結構多いみたいですね!
雲の上に出るので天候の影響も受けないですね。
by ma2ma2 (2020-03-22 10:24) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ハマコウ さん

肉眼であの緑色を楽しむ事はできませんでしたが、飛行機から長時
間に亘り撮影で来たのは何よりでした。以前記事にもしましたよう
に、波乱の幕開けをした2020年が、引き続き現在のような状況に
なるとは思いもよりませんでした。
今月初めに四十九日法要も無事済ませました。お気遣いいただきありがとうございます。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2020-03-22 11:36) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

窓の外に目線と同じレベルに、飛行機雲を太くそして濃くしたよう
なものが永遠に浮かんでいる光景は、やはりめったに見るものではありませんでした。あれをオーロラだと言われても、だれも信用し
ないはずです。それを一生懸命大の大人が二人、傍から見てるとま
ったく訳のわからないことをしているのですからね。さすが連戦錬磨のCAさんも、この光景にはぶっ飛びだったのではないでしょう
か。
新しいヘルシンキ空港は欧州各地へ繋がる立派なハブ空港に変身し
ました。ムーミンとマリメッコは国有財産ですから外せません。
私達の新婚旅行にまで付いて来るような旅の大好きな義父でしたか
ら、北極圏に永遠と浮かぶ白いオーロラとなって出現しても不思議
ではなかったのです。96歳の大往生、オーロラと共にこんな高い
所から見送れて良かったような気がします。


by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2020-03-22 14:38) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

不思議は実に絶妙のタイミングで現れてくれます。自分或いは自分
たちががらんどうの店に入ると、あらまあ不思議、次から次へとお
客さんが、というような類の話はよく耳にしますので、もはや私にとって不思議の域ではありません。でも、ある場所にいて、そこに
誰それが現れて挨拶される、という場面が頭の中で再現された後、
いきなりその誰それが眼前に現れ、しかも挨拶されるとなると、こ
れは一体なんぞやという現象となります。3月7日朝、軽井沢での
話でした。不思議と言えば、実父が亡くなってからまだ一度も夢に
登場していません。実母はこの前一度だけ、ベッドに座ってニコニ
コと私を見ていました。妻の夢にオーロラとなった父親が現れたそ
うで、美味しそうに食事をしている場面だったそうです。
いろんな出会いや体験ができる旅行、特に海外はどうやら当分行け
そうにありませんから、さてどうしましょう、です。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2020-03-22 14:55) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

私はこれで生涯二度目です。今回復路搭乗機の担当CAさんはどう
やら初めてだったようですが、実際欧州線によく搭乗される方々は
どうなんでしょうね。天候の影響は皆無というのは願ってもない条
件ですすから、あとは太陽の黒点活動や地球の磁場の状態等次第で
観れる確率は上がるのでしょう。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2020-03-22 21:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。