SSブログ

ホッコリ、した [独り言の抽斗]



001-1.JPG


仕事を終え妻のお迎えで家へ戻り急ぎ支度と簡単食事を済ませていざ、山荘へ
19時過ぎには近くのGSを出発できていつもの上里SAには21時前に到着した
妻が例のスイートポテトを仕入れている間にトイレへと向かうと何やら頭上を動くものの気配
まさかと思いつつ用を済ませていると明らかにトイレ内からピーピーとヒナの鳴き声が聞こえてくる


002-1.JPG


いつから燕は人間を信用してくれるようになったのか、文献があるのかないのかちょっと興味あり
なるほど、ここならカラスや他の天敵から可愛らしいヒナを守ることができる安全地帯、でもなぜ?
母鳥のエサ取りは終了し皆さん就寝の準備なのだろうか、私を警戒する素振りは見せない
巣内の衛生環境を保つためなのか、ヒナたちは皆オイドを外へ向けてハイ、ポーズ
アメリカだったらちょっとヤバかったかもしれないが、逆にこの動画ならバズれたかも知れない


008-1.JPG


GW滞在から10日程しか経っていないのに木々の芽吹きと花々の乱舞には驚かされる
ちっちゃな蕾でしかなかったご近所のツツジらしき花もご覧の通りまさに満開状態
山荘の植栽工事もまもなく始まって今月末までにはドウダンつつじ街道の仲間入りができそうだ
裏庭のふたつのデッキ工事は既に先週末から開始され現在は基礎の埋め込みが行なわれている


004-1.JPG


軽井沢では浅間山の麓の土はすべてご覧の通り薄気味悪い真っ黒けっけ
恐らく溶岩流の名残なのでミネラル分は豊富に含まれているのだろうけどその他はどうなのか
草も木もよく育つので寒さにさえ強ければ土としての役割は果たしてくれそうなので何でもこいか
今年は全国的に梅雨入りがかなり早まって軽井沢も多分に漏れず間もなくというところだ


梅雨明け後この地が本領を発揮する爽やかな季節までにはデッキも完成していることだし
そろそろ具体的な利用方法を考えておかないと短すぎることでも有名な夏を取り逃がしてしまう
完全に出来上がるまではちょっと我慢してねと訪軽を心待ちにしている肉親たちのこともある
現状で大勢での会食はNGだからここは必然的にテッパンのBBQという運びになろう


003-1.JPG


GW後ということで朝一狙いのトンボの湯へ朝温泉風呂を浴びに行った
狙い通りのスカスカでサウナも余裕の2ラウンド消化ができ久し振りで整った感は充分
それでもハルニレテラスは何事もなかったかのようにカップルや家族連れですでに朝から大賑わいだ
ここ軽井沢の高齢者ワクチン接種状況だがどうやら問題なく順調に運んでいるように見受けられる


妻が無料庭造り講習会に参加するというので町役場の後ろにある立派な公民館に送り届けた
その傍にはこれまた立派な老人福祉施設なるものもあったりで老後の過ごし易さ指数は高そうだ
2時間ほどの待ち時間で仰せつかったお使いをこなし、余った時間を蔦屋書店で過ごす
軽井沢ならでわの書籍構成やアウトドアと料理・建築関連の書籍が豊富でカフェも併設されている


皐月は妻と私の誕生日そして結婚記念日と祝い事が続くのでいつもここで一括りしてのお祝い
今回は旧軽井沢に古くからあるオーベルジュが京料理とのコラボ店を始めたというので挑戦
その昔、このフレンチ店で鹿を食べた帰り道に雄鹿に衝突され新車を傷つけられたことがあった
今回は京料理ということ、まさか「ぐじ」を食べたとしてもぶつけられることはないだろうから安心だ


nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

nice! 31

コメント 6

あるいる

SAのツバメの巣、フン落下に備えて落下防止庇を作ってくれているとはありがたいことですよ。
なかなか天井間際まで注意して見ないのが人間ですもん。
南の国へ戻ってくれるまで、もうちょっとの辛抱ですよ。
デッキ工事も順調に進んでいるようでなによりです。
みなさんとのBBQも楽しみですね。
軽井沢での野菜は大阪のスーパーよりちょっと高いようですが、新鮮なんでしょう。
せりがあるのがちょっと珍しいかもしれません。
僕が気がつかないだけなのかもしれませんけれど、ね。
そういえば、食べた記憶がありません。
軽井沢でぐじが食べられる。
これは驚きの軽井沢です。

by あるいる (2021-05-16 04:29) 

ma2ma2

ツバメの巣は大事にされますね!
カラスだと撤去されますね。
by ma2ma2 (2021-05-16 09:49) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

夜の人影まばらなSAのトイレで、何者かかが肩先をかすめていく体験はなかなかできません。燕といえば高速飛行のイメージが強いので、どうやって急減速してトイレの中へ入って来れるのかと、これまた気になりだしました。
器用な人だと基礎部分は既製品がありますから自分で作ってしまうのだそうです。水平出しがミソなのか、一日かかってようやく全部埋めていきました。天候次第ですが今週中には形になっているはずです。
妻曰く、いつも立ち寄るスーパーの葉物野菜が、都会で急騰した時に安くなっているとのこと。産地の強みでしょうか、エコバッグがグッと重くなっていきます。
昨日訪れたお店は豊洲から直接仕入れているらしく、素材選びには拘っているようです。鱧が早速しんじょになって登場し、関東ではこれも珍しいチヌの刺身が振舞われました。京料理はグジだけではないのだと再認識させられた夜のひと時でした。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2021-05-16 10:23) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

燕が巣を作る家は繫栄するという言い伝えの影響ではないにしろ、保護対象となっているし、昔から農耕民族ニッポン人との深い関わりもあるのでしょう。カラスも勝手に退治したり巣を撤去したりはできませんね。こちらはすっかり嫌われ者となってしまいました。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2021-05-16 10:29) 

tommy88

鹿に新車のキズ補修費を請求できません。
道央から道東に抜ける時にはスピード注意、鹿注意でした。
幸い、殺生せずに無事、北海道を離れることが出来ました。
廃車にした友人夫妻は、鹿への恨みは大きかったです。
デッキが完成したら、小さい子どもに相談させたら目を輝かす話です。
夢があって良いかと存じますが、BBQ設備は必須ですね。
デッキから移れる場所にハンモック設置、焼けた頃に起きる場所。
コロナ時代に有意義な出費と移動だと感じています。

by tommy88 (2021-05-16 11:11) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

今回はどうやらなんの殺生もせずに済んだようです。北陸新幹線が佐久と軽井沢かんで熊と衝突事故を起こしたというニュースがありました。鹿は光物に突進してくるだけですが、別荘地内でも出没する熊はいけません。犬の散歩をされる方々は必ずクマ除けベル携帯です。早朝からカランカランの音色で起こされるのもこの地の初夏から晩秋の風物詩のようです。
軽井沢ICから町内へ行く途中にキャンプ場があり、金曜夜に通過した時、暗闇に沢山の小さな灯りを見つけました。缶詰め状態から一時でも解放されたいニーズなのでしょう。キャンピングカーも町内で散見します。BBQの道具は年々進化していき、野性味が欠けた豪華版も登場しています。デッキが完成したらそろそろ物色することにします。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2021-05-17 08:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

あ・ロングバケーション超辛口 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。