SSブログ

秋の気配と後半戦突入 [独り言の抽斗]




P1010277-1.JPG


9月に入り強制休工期間は終了となって工事はいよいよ後半戦へと突入します
外内とも壁下地の仕上げを行う関係上、電気配線の最終確認を行いました
スイッチやコンセントの位置は生活に直結してきますから怠ることはできません
そして来月に入ればいよいよ内装が始まり家らしい姿が現れ始めます


コロナ禍にあるというのに今回ほどショールーム通いをしたことはありません
申し合わせたように新宿や青山に位置するものですから決死の覚悟での訪問でした
でも、HPやカタログ、小さなサンプルでは色や柄形の全容を掴むことは不可能で
無理をしてでも実物で確認することの大切さをひしひしと感じたのでした


P1010377-1.JPG


さて、太平洋高気圧と台風のせいでどうやら今月いっぱいは残暑が厳しいようです。
涼しい秋風をもたらしてくれるはずの大陸高気圧はイマイチ元気がないのは残念です
それでも担当営業さんから現場は朝晩めっきり涼しくなったという知らせが入ると
さすが標高1,000m超という立地はこんな時にしっかり物申してくれるのだなと再認識です


このコロナ禍で真剣に取組む姿勢を取り始めたテレワーク導入ですが
台風や地震による災害時にも役立てることができるので一気に加速する必要があります
補助金制度もあるのでこの機会にどうですかと顧問税理士さんからも後押しされてます
長引くコロナ禍の事業への影響は止まることはないだけに狂った予算案立直しが急務となります


P1010992-1.JPG


そこで、テレワーク導入が完了するまでの間新幹線通勤してみてはどうかとちょっとリサーチ
会社までの往復定期代は余裕で経費勘定枠内で計上できるのでまず第一関門は通過でした
次に駅前で使用する駐車場代は終日500円から800円とちょっと幅アリなので
割安な月極が見つかれば御の字ですからここは地元の人脈を頼ることが得策です


しかし、始発に乗っても会社到着はどうしても9時を回ってしまい現在の7時半とは大差となり
一日の働き方に大きく変革が必要となってしまいそうなのが難儀となりそうです
また、夕食の時間が帰りの新幹線内となるため駅弁の世話になることが多そうで
最初は旅行気分でやり過ごせるのでしょうけど、どう考えても不健康極まりありません


P1020031-1.JPG


往復通勤時間の長さから駅に降り立った時の爽快感を差っ引いても月~金毎日通勤は辛そうです
ここはやはり日にちを区切って横浜との二重生活を確立してメリハリをつけるべきなのでしょう
ヨレヨレ感が目立ち始めた図面やカタログと妻と二人睨み合う夕食後の時間が増え
いつの間にやら外から聞こえてくる音が秋の虫の音色へと変わっていたようです


nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。