SSブログ

師走を目前におもう事 [社っ長ょぉ~の溜息]

001-1.JPG


海の向こうの今週木曜日は一大イベントの感謝祭、Thanksgiving Day でした
スタッフィングという詰物をした七面鳥のローストをメインに家族全員で囲む特別な夕げ
しかし、その七面鳥が燃料や餌代の高騰で値上がりしてしまって大事な食卓を直撃することに
姿を変えての三日三晩のターキー三昧に辟易するなんぞもはや贅沢だと一喝されてしまいそうです


感謝祭明けの翌金曜日の昨日が本物のブラックフライデー、商人誰もが儲かるクリスマス商戦の始まりです
ところが今年は肝心要の商品が輸入国の生産や陸海物流の滞りでかなりの不足が発生して売る物がない
下手をしなくてもリアル・レッドフライデーとなること必至で、今年はサンタさんも開店休業となりそう
対岸の火事ではないニッポンの状況も同じようなもので歳末商戦に嫌らしい暗雲が垂れ込めています


004-1.JPG


止まらぬ原油価格の高騰で備蓄放出やら補助やらと物騒な飛道具が登場しそうですがさて効果の程は
温暖化対策に真摯に取組めとの警鐘なのでしょうが寒い冬を目の前にさしずめ灯油の値上げは厳しい
自家用車の出動は我慢できても商用車の運行を削減するわけには行かず物流コストを跳ね上げていきます
どこまで行くかわからない円安は輸入品価格を押し上げる結果、実に様々な商品が既に値上げされました


上がる物価に上がらぬ賃金と、メディアの常套句になってきた最中、政府の次の一手が決まって来ない
取り敢えずダッチロール給付金が支給されますがこの物価上昇時に焼け石に水とならないか危惧します
不気味な落ち着きを見せるコロナ禍の中、痛めつけられた日本経済の根幹は完全に圧し折られてしまうのか
ここへ来て新たな異変種が見つかり株式市場が即反応して大暴落とまさに泣き面に蜂状態となりました


そんなこんなの懸念はどこ吹く風と、本日の横浜の某デパートは大変な混雑振りの大盛況でした
こういう光景を間近で観察しているといったい全体何が真実なのかと一瞬我が目を疑ってしまいます
これが来週や再来週のボーナスウィークエンドともなるとさらに信じられない光景が展開されるのでしょう
今のニッポンに本当に必要なモノとは、振り出しに戻され再考察してみろとガツンとやられた気がしました


nice!(28)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

一足早い初冬で癒える [多事の抽斗]



003-1.JPG


ボジョレーヌーボー解禁となり事前購入申し込みをしている現物はというと、手元にはありません
10日程遅れの開栓でも味は変わりますまいと、来週末に受け取りに行くことになっています
すっかり隔週訪問が板について昨夜半から初冬へと移った山荘ステイで寛いでいる最中です
赤色は辛うじて名残惜しそうに色を差してはいるものの別荘地内はそろそろこの辺りで終了です


ちょっと早かった感があったスタッドレスへの交換もなんのなんの、例年通りの進行でした
どうやら週明けに降る予報の雨が初雪に変わって別荘地内ツルンツルンの便りが聞こえてきそうです
呼応するように本日から来年2月いっぱいまで恒例の軽井沢ウィンターフェスティバルが開催されます
花火の幕開けで町中のイルミネーションが点灯しマルシェも開かれ厳冬の到来を祝うかのようです


007-1.JPG


元来降雪量が少なく冷え込みが厳しい軽井沢の冬模様ですが温暖化のせいかドカ雪が降ったりします
関越自動車道や18号バイパスで発生した1週間の車両大立往生はまだ記憶に新しいですね
冬場の観光客減少を少しでも食い止めるためにウィンターフェスティバルが登場したのも頷けます
ホワイト確率が高いクリスマスの人出が結構あったりして有名処のレストランの予約が取りにくいとのこと


ここ数回、夜温泉訪問が続き毎度の込み具合に日本人はやっぱり夜風呂派が多いと実感しました
それとブームに乗って最近大混雑しているサウナには正直閉口しており夜訪問はもう止めと決心
特に若者たちが大挙してどこからか現れ、マニュアル通りに頑張っちゃうものですから大変です
薪ストーブ屋さん曰く最近マイ・サウナ設置の依頼が急増とのこと、独り占めしたいその気持ちに納得です


010-1.JPG


コロナ禍の下、キャンプブームがますますパワーアップして空前ともいえるトレンドが出来上がっています
碓井軽井沢ICを出て町へ繋がる峠越え道路を5分ほど走ると途中に八風平キャンプ場があります
これまでこの季節キャンプ場前を無意識に通過していましたが今ではあちこちから漏れる灯りに注目です
アウトドア用品を扱うSP社がなんと2年もしない内にテンバガー達成の快挙がブームを物語っていますね


星野エリアの駐車場は朝から満車のプラカードを持った係のオジサン達が対応に追われていました
TVと雑誌の影響は絶大でクリスマスデコレーションが始まったエリア内のあちこでハイ、チーズ
ハワイのリピーターが多いのと同様の理由があるのか、老若男女を問わず実に楽しそうな観光客の表情です
湯川のせせらぎをBGMにすする信州蕎麦は格別なのか、本日も満員御礼の大行列とワンちゃん品評会でした


nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

山荘冬支度 [隠れ家の抽斗]



3K8A4840-1.JPG


旧山荘でじっくり紅葉を楽しんだ記憶がなかっただけに新山荘での今回の体験はひとしおでした
例年なら10月下旬には寒気が入り込み一日の寒暖差が激しくなって紅葉に至るという経路ですが
今年の10月は思いのほか暖かさが持続して2週間ほどピークを迎えるのを遅らせたようです
今年6月に植えた2本のいろはモミジと20本のドウダンつつじが見事に色付いてくれました


錦秋とはまさにこの事なのかと別荘地内を走行しながら目に焼き付けたこの鮮やかな紅葉シーン
はて、旧山荘のシンボルモミジはどうだったかなと寄り道してみたら銀杏のような黄色でした
20年以上の時を経てすっかり大きくなったモミジをライトアップして楽しまれていることでしょう
次回の訪問時にはすっかり落葉して厳しい冬の序章風景へと変化していくはずです


3K8A4830-1.JPG


冬へ向かう前にもうひとイベントということで来週18日木曜日はボジョレーの解禁日です
フランスの産地では霜の被害がかなりあって今年の出来栄えが心配されていますがどうなのでしょうか
今シーズンの長野のシャインマスカットもなんだか小ぶりでしかも色付きが悪く甘さ不足でした
その分値段は昨年の半値近くまで下がり食後のデザート用には手が出しやすいといったところでした


義兄の急逝で慌ただしく山荘を後にした際、またしてもそのシャインマスカットを忘れてしまう失態
1ケ月後の再訪時、新たに購入したものを専用室へ仕舞おうとした妻がアッと驚きの声を出すと
そこには同じく人参とシメジが仲良くバイオフレッシュ・ルームで静かに眠っていたのでした
前回のキャベツ同様、シメジ以外は外見に何ら変化なしということで今度は試しに口に入れてみることに


マスカットの皮が幾分固くなっているようでしたが中身の瑞々しさや味に変化はなく全く問題なし
人参は多少水分が飛んでいるようでしたがこれも問題なく生のスティックで美味しくいただけました
二度もこういう経験をするとなんだか次回はお肉系を試してみたくなってきました
いわゆる熟成っていうことなのでしょうか、一度試してみる価値はありそうと思うのは私だけ?


3K8A4834-1.JPG


山荘到着がおもに日付の変わる頃なのでこの時期ともなるといよいよ0℃近くにまで下がっています
事前暖めサービスはまだ頼んでいないので山荘内も10℃を下回っていてブルっと寒いです
急ぎ車から荷物を下ろし所定の位置へ運ぶと床暖房をセットしてそそくさとベッドに潜り込みます
朝の起床時には山荘内ほのかに暖かくここから一挙に本格運転へ切り替え適室温まで上げていきます


勤労感謝の日を境にどうやら朝晩の軽井沢は本格的なマイナスの世界へ突入となりそうなので
恒例の水道管凍結防止対策と山荘内事前暖めサービスを管理会社にお願いすることになります
今の水抜きはコックを閉めるだけで完了と大変便利にはなりましたがその分山荘内を24時間体制で
必要最低限の室温にキープしていくことで給排水管の凍結を防止するという具合です


3K8A4835-1.JPG


ガスは一切使用せず、給湯や床暖房の一部を除きすべて屋外に設置してある灯油ボイラーで賄っています
留守中でも契約業者さんがきちんと残量チェックしてくれ必要とあらば給油していってくれます
冬場のガス欠はそのまま命に係わることにもなりかねませんので常に満タンには静かに目を瞑ります
その他別荘管理には実に様々なサービスが提供されておりますが不必要なモノは丁重にお断りしています


11月の〆の行事として敷地内にある大量の落葉処理が待ち受けていますがこれも管理会社任せです
腐葉土になるからそのままにするというのは虫の大量発生に繋がるということでNGらしいです
ガレージや倉庫内には旧山荘時代に購入した様々な道具・器具類が本当に静かに眠っています
常駐した暁には再び陽の目を見ることができるのでしょうけど、このままじゃあさていつになることやら


001-1.JPG



nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

見頃となりました [隠れ家の抽斗]



20211101_145224627.jpg


ドウダンつつじ街道が見事に色付きましたよ
今週末がきっと見頃になるだろうなと、山荘行きを計画していたところへ
建築会社の担当営業さんが近くを通りかかったというとこで1日に送ってくれました
実物はもっとキレイな赤色、ドウダンつつじの紅葉は決して裏切ったりはしません


先々週はまだポツリポツリというところだったのにきっと朝晩の冷え込みが厳しくなったのでしょう
今月半ば以降にはいよいよマイナス圏突入となりそうで、山荘の冬支度が追っかけ始まります
日光には到底敵いませんが適当に都会で適当に田舎なこの地のオシャレな紅葉が大好きです
大混雑必至の大人気スポットを避け、赤になってくれた我が山荘のシンボルツリーを鑑賞しましょう


浅間の頂上が三度冠雪すると里にも雪が降ると言い伝えがある軽井沢、今年の初雪はさていつ頃?
コロナのせいでまたも国外脱出が叶わぬ年末年始は昨年に続き山荘で過ごします
来週には早々スタッドレスに履き替え足の冬支度をまず整えいつでも出動可能状態へと
間もなく開荘一周年、ブログ更新も追いつかないほど時の流れは早くなっているようです

nice!(24)  コメント(7) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。