SSブログ
エピローグ ブログトップ

South Hemisphere [エピローグ]



 

120 (550x367).jpg



この広い宇宙にあってミクロのまたミクロの世界でしかない地球

その傾きにより赤道を挟んで北と南の半球に分かれ

互いに8,000㎞も飛べば季節は逆転してしまうって

ある意味不思議な世界でもあります



日本の猛暑から逃げ出す先はその反対側

季節は逆転すれども時差はたったの一時間でボケ知らず

春がもうそこまだでやって来ている

オーストラリア・イーストコーストが今回の旅の目的地です



今回が二度目のオーストラリアですが

前回は仕事がらみでウェストコーストのパースのみの滞在

ベタな観光客としてはお初ということで

短い時間の中にマリンスポーツを除いた数少ない選択肢の中から

選りすぐりのオプショナルツアーを盛り込んでよく食べよく歩き

今回も一週間たっぷりと楽しんでまいりました



高い物価に目玉の少ないオージー料理

歴史が浅い分観光名所は大自然に頼りっきりという

私にとって何かにつけマイナス面が先立つ旅先だったオーストラリア



アメリカ・ウェストコーストと遜色ない距離にあって

獲得マイル数はアメリカの1.5倍となんともおいしく

後半戦に突入している来期のFFPステータス確立レースにあって
(FFP:フリークエント・フライヤーズ・プログラム)


実に強力な援護射撃ともなったのでした



そして、何よりも特筆すべきはその大らかで安全な風土

かつての白蒙主義や何処へ消え去ったのかと見紛うほどに

街には中国系移民や定住者が溢れ香港を彷彿させる中心都市シドニーは

夜でも比較的安心して歩ける海外唯一の大都市でしょう



出入国や税関検査にやたらとうるさいことを義務付けるわりには

双方ともすんなりやり過ごせて少々拍子抜けし

チップの習慣がほぼ皆無で消費税は内税とくると

高い物価にも何となく納得できて意外とええやん、オーストラリア



047 (550x367).jpg



掴みはオーケーな珍道中

またまたしばらくお付き合いの程よろしくお願いします


nice!(24)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

アリヴェデルーチ [エピローグ]





IMG_0458 (500x369).jpg



新聞の旅広告をたまに眺めていると

ツアーの内容が鑑賞型から体験型へ移り変わってきた感があります



IMG_0460 (500x362).jpg
EU域内運航のビジネスクラスは真ん中の席がデーブルになって空席なだけ



その急先鋒が何と言っても飛行機の座席です

ビジネスはおろかファーストクラスまで取り入れるツアーが目につきます

フルフラットなシートでゆったり体験させて虜にしてしまう

閑散期にカラで飛ばすなら大口割引で団体さん獲得を狙うエアライン

同じ理由で五つ星ホテルも追随して豪華ツアー一式の出来上がり



IMG_0487 (500x369).jpg
ミラノDuomo傍のコリドーでのパフォーマンス



通り一遍な内容では数あるリピーターのニーズは満たせないとばかり

こんな所でこんな事までしますよの大合唱が始まります

それでもVIPと呼ばれるほどのリピーターはなかなか満足してくれません



202 (600x400).jpg
ミラノ・スフォルツェスコ城前



205 (600x391).jpg
ルネッサンス調最大の建築物スフォルツェスコ城内の一角



あるツアーで知り合ったご夫婦は毎年お盆休みに欧州旅行をするので

だんだんネタ切れになってきたとこぼされていました

アメリカをはじめ他の地域には一切興味が無いということなので

必然的にどこかの年で行先が過去と被ってしまうこともあるそうです



IMG_0479 (500x367).jpg
凄いネーミングのポッキー発見



そんな方にはぜひ個人旅行をお勧めしたいところですが

こればかりは超えなければならない大きな壁がどうしても邪魔をします

その内プライベートなツアコンさんが出現するかもしれないですね



237 (500x333).jpg
次回は是非これで



どこへ行っても絵になる国

どこへ行っても食事とワインが美味しい国

物騒な世界でも比較的安心・安全な国

チップの習慣がさほど浸透していない国

エスカレーター右側立ちで粉もん大好きおばちゃん皆元気で大阪な国



挙げてくうちにまた行きたくなってしまうそんな国、イタリア旅でした


nice!(27)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

冬至も終わってクリスマスだわ [エピローグ]


P1020229 (450x335).jpg


ミナト・ヨコハマ赤レンガ倉庫前にスケートリンクと共に登場している濱版クリスマス市、本日辺りから
盛り上がり急上昇間違いなし。それに比べ祝日ですがまだイブイブだからか、山下町周辺の人出はスロー
な天皇誕生日の朝でした。

ここ数回ご紹介して来たフランスのナントと言う街のクリスマス市では、何とも傷ましい事件が発生した
と今朝のニュースにもありました。せっかくの100周年記念が双方の至らなさで大きな騒ぎに発展して
しまったニュースと合わせ見ると、何とも日本のお国は...、と考え込んでしまいます。

これ、大阪のオリジナルかどうか自信ありませんが、母親が昔「冬至十日経てばアホでもわかる」などと
言うフレーズを口にしていたのを、冬至がやって来る度思い出しています。本日から徐々に日が長くなっ
て行き、10日も経つと皆それに気付くのでしょうね。検証してみることにしましょう。

残念ながら我が家の今年の柚子収穫はたったの一個。湯船に入れたら惨めになるので雑煮用にキープする
ことにしました。

その代り、隣に植わっている丈の低い木に金柑がたわわに実をつけています。古来中国で金柑は金運の
代名詞みたいなもの。香港では春節の前にヴィクトリア公園で一大金柑市が催されるほどですから。ん?
とすると、手元にあるジャンボ、もしかして...か!?いやいや、新春何とかの方が確率高そう。


128 (450x300).jpg


今年は26日が仕事納めという方が多いのでしょうが、30日までファイトな私は本日もなんちゃって出勤し
ていました。陛下には大変申し訳ないのですが、ここでラストの流れが止まると仕事に支障をきたしますの
で、有給消化スタッフを除き全員ファイト(権利、発生してませんよね!?)です。

ただ、最後の日・月は旧友キャプテンのお供で、彼のホームグラウンドと化した猪苗代へ弾丸初滑りに行っ
て来ます。「積雪はもう充分やでぇ~」と電話の先で興奮気味なキャプテン、「もう行ったんかい!」と突っ込
むも、「箕輪にも行って来たで」と返されると、開いた口が塞がりません。最後にくれぐれも風邪をひくなと
の命まで受けました。

そして、大晦日の早朝便で母親が待つ大阪です。おっと、その前に元旦用の食材仕入れにエイチ・ツー・オー
リーテイリングさんにもお邪魔しなければ。どえらい人出だとは覚悟していますが、大阪の大晦日の活気は
横浜では絶対に味わえない独特なものがあり楽しいですからね。

三が日はその他、墓参りや姉家族たちとの会食がありますが、特に一番上の姉は母の傍にいて面倒を見て
くれていますので、最大級の「おじょうず」をしておかねばなりません。この師走に遠方に嫁いだ末娘に3人
目が誕生したので、マイルを使って夫婦ペア・航空券のプレゼントを予定しています。

そんなわけで夫婦そろって本当に気の休まるお休みは、松の内が明けた後まで取っておくことにします。


nice!(31)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

そして次につながる思いとは [エピローグ]


055 (450x298).jpg


イチロー選手張りのスライディングで滑り込みセーフだった今回の道央弾丸ライナーですが、一週間
遅かったらとニュース映像を見ながらブルブルでした。ササラ電車も初登場していよいよ北海道は厳し
い雪の冬到来です。

幸いにして天候に恵まれた今回の旅、振り返って見るとなかなか充実した初級編だったのではないだ
ろうかと、また訪れたくなる気持ちも残しながらの幕となりました。来春スキーの帰りにでも寒いつい
でに寄り道しようかなんて思ったりしてます。


さて、仕込んで熟成中のプランからの第二弾は、フライトマイル+地上列車移動マイル約12,700と今回
の旅を遥かに凌ぐ大がかりなものですが、たった6日間(実質4日間)で仕上げてこなければならない
アナザー・弾丸ライナーであります。

場所は前回同様勝手にミステリーとさせていただき、勝手にひとり盛り上がりたいと思っております。
まあ第一弾の札幌がかなりのヒントになっていると、たった今この記事を書いていて気が付きました。

ところで、今週木曜日はボジョレーヌーボーが解禁となります。今までの様なバカ騒ぎお祭り的感覚は
フェイドアウトして、じっくりまったりお気に入りの一品を奮発して味わう傾向にあり、今年は3,000円
以上の銘柄に人気が集まりそうだとの予想です。

ハロウィン効果を凌ぐサブ景気起爆剤と成り得えない事は百も承知。先延ばし決定的の消費税増税と
間もなく始まる年の瀬衆議院選挙の結果は、マイナスGDP発表でいよいよ行方が分からなくなり、一挙
に日本国経済に暗雲が立ち込めてしまいました。

再び世界第2位、とは行かないまでも、第3位を不動のポジションとしていただくための積極的個人消費
で援護射撃とばかり、しっかり自分もお気に入りの一品に予約を入れたところです。がしかし、肝心の当日
に呑めないのが非常に残念と落胆するも、よくよく考えてみると20日は世界中どこへ行っても20日に変わ
りはありません。

今回の旅先でもご相伴に与かることは十分可能です。日本には先を越されますが何時間か遅れていただ
くための4日連続休肝日断行でした。

では、本日からちょこっと出かけてまいります。会社との円滑な連絡確保のためWifi環境のすこぶるよろ
しいロケーションを移動しますので、皆さんのところへは折を見て時間差でお邪魔できるかもしれません。


nice!(20)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

中欧の旅 余韻に浸りながら [エピローグ]


P1020166 (550x296).jpg
Czech Airlines


JALパックの旅程では最後のホテルはどうやらいつも追加料金でアップグレードが可能という設定に
なっているようで、旅の疲れを少しでも癒せてかつ、ゆったりとくつろぎながらその余韻に浸り、帰国
準備をしようと、今回プラハのホテルもそうする事にしました。

アップグレードの副産物のひとつとして、ホテル内の飲食代一日につき約¥5,000分がサービスで付
いてきました。かなりお得なサービスで、初日は家内と二人でラウンジバーで過ごし、二日目はツアー
で知り合ったご夫婦と、昨晩からのキャリーオーバー分も使ってフェアウェル・ドリンクを楽むことに。


明けて翌最終日はこのホテルにて本隊とお別れです。現地集合の我々はここから自分で帰国します
ので、出発が我々より早い本隊を乗せたバスをホテル玄関前で見送ることにしました。観光旅館の
旦那と女将のような感じでバスに向かって両手を振りまくります。

2時間ほど遅れてとうとう我々の番がやって来ました。あらかじめホテルにお願いしておいたリムジン
サービスで空港へと向かうのですが、やってきたのは提携会社のアウディA6、ドライバーの雰囲気から
して、なにやら映画さながらの様相となって来ました。

Wifi完備でミネラル・ウォーター付きマニュアル・シフトの運転は、トランスポーターとまでは派手にいき
ませんが、途中の渋滞を避けてドライバーが選んだ山越え道は、ほんの少しだけスリリングだったよう
な気がします。


P1020164 (400x300).jpg
イギリスのLCC


P1020167 (400x285).jpg
渦中のウクライナの航空会社


到着したプラハ国際空港はこじんまりとして垢抜け、新しさをまだ残すゆったりとした雰囲気の空港です。
ダメ元でトライした免税手続きもすんなりスムーズに終了し、人気の疎らなターミナル内を暫し散策。免
税店よりデリカテッセンの方が安かった土産のチョコレートを買い込み、女性には喜ばれそうなスワロフ
スキーの装飾付ネール・ポリッシャーも家内が買い足していました。


P1020165 (400x300).jpg
ロシアのウラル航空


欧州域内を飛ぶ旅客機は全て小型。エアバス320だったらそれこそ御の字で、ビジネスクラスはあっても
3席のエコノミーの真ん中をテーブルにしただけの急ごしらえです。そして、なぜかいつも一列目が全て
空席状態にしてあります。

2時間もあればヨーロッパの殆んどの国同士を行き来する事ができる羨ましい地理的環境ですが、陸続き
であるがための侵略・戦争の繰り返しという悲しい歴史も背景にあります。

チョイスできる食事とシャンパン・ワインもしっかりと用意されている、そんな2時間あまりのフライトで
最終乗り継ぎ地のロンドン・ヒースロー空港へと戻ってきました。


674 (400x266).jpg


日本帰国便出発までおよそ4時間という長丁場をラウンジで過ごすことになりましたが、その間窓の外
に現れた飛行機の航空会社に目新しいものが無かったので、私の『なんだぁ[バッド(下向き矢印)]エアポート』はここま
でです。ヒースロー空港ターミナル3はワン・ワールドアライアンスの溜まり場なので仕方ありません。

今回の旅は前回とは違い、乗継便の遅延で帰国便を逃してしまうような劇終トラブルもなく、殆んど
全ての行程が順調に進行してくれましたし、夫婦共々体調もすこぶる良かったので、久し振りにもう
一度訪ねてみたいと、最後の地プラハでそう感じることも出来ました。

三年連続のツアー参加なので、ここはひとつ、来年の旅はちょっと趣向を変えたモノにしてみようかな
なんて考えてみたりして。さすが鬼に笑われてしまうのでしょうかね。


nice!(18)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

おまけショットに二言三言 [エピローグ]


3K8A0185 (500x324).jpg


6泊8日の青春グラフィティー探索旅行はかくして無事終了しました。卒業後も幾度と訪れている
ハワイですが、今回のように確たる目的をもって訪れた事はなかったように思えます。

こうして改めて所縁のスポッとを訪ねてみて、あの時の記憶が瞬時に甦って来るものだとばかり
信じ込んでいたものの、何かにつけ断片的になりがちで、人間の記憶なんてなんと曖昧なんだろ
うと、思い知らされることにもなりました。

今回の旅はただ単に懐かしいという漠然としていた気持ちに、しっかりと一区切り標しをつけてく
れたようで、おそらく、しばらくの間再び訪れることはないのでしょう。

紹介できなかったショットを集めてスライドショーを作り、大好きなハワイアンの名曲をバックにお
送りしようと試みました。が、大した出来でもなく、アップすることを諦めました。

その代わりといってはなんなんですが、その一部をショートコメントと一緒にアップしておきました
のでご覧下さい。


3K8A0173 (500x330).jpg

後にも先にも、ワイキキで泳いだのは最初のウィークエンドの一度だけ。

東のビーチを覚えてしまうと、ここは箱庭の作り物にしか見えませんでした。


3K8A0175 (500x333).jpg

ホノルル動物園入口前の立派に育ったバニヤンツリー。

これぞほんとの「この木、何の木、気になる木」です。


3K8A0124 (500x333).jpg

昔はハンバーガー屋さんだったところがこんな風に

アサイーなスポットになりました。


3K8A0160 (333x500).jpg

1977年には既に営業していた『好き好き食堂』

Saiminはハワイ風ラーメンの事です。


3K8A0128 (500x333).jpg

ハワイ大学正門近くのバス停傍の芝生と消火栓

ハワイって何処にでもこうして地べたに座れる芝生があるんです。


3K8A0152 (500x323).jpg


我が校の海洋学部研究センターもあるラビットアイランド

この辺りから北西へ進むにつれ、美しく、もの静かなビーチが現れてきます。


3K8A0170 (500x333).jpg

3K8A0067 (400x261).jpg

滞在したホテルの中庭とプール

質素な優雅さが漂う宿ですが、今度行く頃には果たしてどうなっているのやら?


3K8A0165 (500x333).jpg

一袋買えば相当長持ち、お世話になったハワイのパン屋さんの配達車

懐が寂しい時は、自作のサンドイッチ・ランチを持参しての登校でした。


これでエピソード1と3をお送りしたことになります。別世界へと再び海を渡ったエピソード2は只今
そのシナリオを構想中です。大掛かりなロケとなりそうなので、じっくり時間をかけ練っていきます。

だから、その時まで皆さん、さよなら、さよなら、さよなら。


nice!(22)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

人生、これでホントに、イッテコイか!? [エピローグ]

一晩爆睡して頭がだいぶスッキリしたのか、昨夜は気付かなかった事が
鮮明に分る早朝のヒースロー空港近くのラディソンホテル。なんでインド人の団体
だったかは、スタッフも皆インド人だから非常に分り易いのです。
思い起こせばあのサンノゼ事件の時も宿のオヤジがインド人だった。
きっと、私の前世はインド人と仲が良かったか、それとも真のインド人だったか。

朝食後表に出てみてブルっときたのはさすがロンドン。ナポリとは緯度が
違うんだと痛感。ようやく日本へ帰れるんだと大きな伸びの一つもして、この歳でも
6,300㏄の大肺活量で目いっぱいちょこっとグレーなこの時期の!?
ロンドンの空気を吸ってやります。


購入していた航空券ですが、往復とも予約変更できない条件付きなので、
今回のような場合提携会社BAの一方的な遅延責任であったため、
BA便に振替え搭乗するということになります。

もう既に出発してしまったマハラジャたちがいなくなったロビーは閑散としており、
空港への移動バス内も空き空きで間が抜けたようでした。

空港カウンターでは何も無かったかのように普通にチェックインの手続きをされ、
我々も普通に出国の手続きをするまででした。もう既に勝手知ったる
ヒースロー・ターミナル5の中をラウンジ目指して歩くのでした。
昼食前のBAラウンジに実にバラエティー豊富な食べ物が並んでいたのは
ちょっと意外でした。


いよいよB777機内へと乗り込むのですが、日本人の団体でほぼ満席のCクラス。
で、シートがなんか変! 2 X 4 X 2 のアレンジなんですが、進行方向左から
1・4・5・8番目の座席がなんと後ろ向きなんですよ!
横1と2、3と4、5と6、そして7と8番目が向かい合わせになるので、
他人同士隣り合わせになると、いくら電動パーテーションがあるといっても、
それが開いた時の『間の悪さ』といったらたまったもんではありません!

食事や飲み物をサーブする時や用済みの食器を片づける時、ズボラな
CAさんは通路から長い腕を乗客の眼前越しに伸ばし、パーテンションを
ブィ~ンと容赦なく降ろして乗客からの手渡しを待つのです。

不運にもこの4と5番を引当てた私たちはついに後ろ向き離着陸を体験する
羽目となったのでした。なんでこんな配列にしたん、BAさん??
しかし、こんなのはあくまで序の口の序章であって、これから11時間あまりの
長丁場でコテンパンに打ちのめされてしまうのでした。

CAさんのサービス、食事、シート、etc. のクウォリティー
あくまでも私的価値観のスタンダードに照らし合わせたものだとお断りした上で
少なくとも私達二人にはとても信じられないことが多々機内で起こるのでした。

どおりで日本人ビジネスマンが執拗に何やら英語で文句を言ってたのが
なるほどと納得です。同じ価格を支払って乗るんだったらなんだかんだ
言われてもやっぱりこれからもJALしかないです。
『おもてなし・スピリッツ』はやはり日本固有のものが一番肌に合うという
ことを身をもって学んだという事でょうか。


1日遅れの帰国となってしまいましたが、幸い日本は3連休だったので
事無きを得たのでした。しかし、総括してみると貰えるはずだった
JAL便のボーナスマイル、続きを観るはずだった映画、優雅なシートと
食事とお酒、そして機内販売の森伊蔵
全てがどっかへすっ飛んでいってしまい、苦い教訓が奇しくも
記憶に留まってしまいました。


教訓:外国エアラインは常に遅延するものと思え
(日本の非常識は外国の常識の典型的例)

ちなみに参加したツアー本体はパリ経由で帰国したので、この災難を
逃れることが出来たのでした。

長らくのお付き合い、誠に有難うございました。


nice!(23)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

人生、イッテコイ 教訓その? [エピローグ]

長らくお送りしました南イタリア紀行も、最終日の帰国の模様をお届けする
本編をもっていよいよ完結となります。が、しかし、タダでは終わらないのが
ち~と憎らしいということで、ドタバタ帰国編の追加です。

ローマ発の便が午後3時だったので、いつもの様に早起きで朝食を済ませたあと、
ホテルの傍にあるサンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会を訪ねます。『天使と悪魔』の
ロケ地とあってか、公開当時は米国人観光客が後を絶たなかったそうですが、
今ではどうやら元の静寂な教会へ戻っているようです。

P1010922 (480x360).jpg

小さいながらもゴージャスなゴシック建築

P1010929 (360x270).jpg

町中の何でも屋スタンド

P1010930 (360x270).jpg

続きを読む


nice!(19)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

Farewells [エピローグ]

[夜] 
思えば1977年春、ここハワイ州ホノルル市に初めてその足で降り立ってから、6年もの歳月が流れ
その間にメインランドとの往復も幾度と繰り返しながら再びこの地へ戻り、この記念すべき日をもって
ついにその長い長い旅が終わろうとしていました。 [夜]

キャンパスのほぼ中心にある芝生の広場に於いて、Undergraduates 及び Graduates そして
その家族や友人たちが一堂に会し、1983年Spring Semester Commencement が厳かにも
しかし、とてもハワイアンに執り行われたのでありました。時は5月半ばAM。
式には母親とまだ当時は彼女であった今の妻をはじめ、大勢の友人が様々なレイを持って祝福に
駆けつけてくれました。

日本の大学の卒業式の事は良く知りませんが、この卒業式に限ってはハッキリ言って、品のいい
お祭りです。
そこら中で大声を出して馬鹿騒ぎすると言うものではなく、こう何と言うか、自分の周りのその場の
雰囲気を楽しむと言うか、オリンピックの閉会式みたいな感じです。
式次第みたいなものは一応あったようですが、そこは長ったらしいスピーチがほぼ皆無なアメリカ
です。トントンとリズム良くセレモニーは流れて行き、熱中症で倒れたりする者も無く、あっという間に
終わったと言うのが実感でした。

この式の模様は友人が8㎜カメラで収録してくれて、私の宝物として現在も大切に手元に保管して
ありますが、そろそろDVDへ落とさないとヤバイでしょうかね!? [映画] [右斜め下] [CD]

最後の最後までハラハラドキドキの留学生生活でしたが、非常に内容の濃い(時には煮詰まる
ほどに)そして学ぶことの多かった大学生活ではなかったかなと、ポジティブな評価をしています。

この記念すべき日は私にとってのもう一つの卒業式でもありました。
1年強におよび続けてきたKOHO Radio のボランティア・パーソナリティーとして、最後の生放送と
なったのでした。
この日のプログラムは特番で(というか、いつも特番でしたが)私のグラヂュエーションの話題となり
卒業をテーマにリスナーと電話のやり取りをして、リクエストに応えると言う、何の斬新さも無いそんな
特番だったのでした。

しかし、さすがに番組最後のニュースと天気予報のコーナーで締めのリスナーへのお別れの挨拶が
終わり、スタジオのマイク・オンのランプが消灯した時は、ウルウルと来ましたよ。
そのスタジオから出て来た時の写真をアップしようと思ったのですが、どうやら実家みたいです。[もうやだ~(悲しい顔)]

本来ならここでシャンパンなどをポンッ、と開けて貰って仲間から定番通り祝福を受けるところだった
のでしょうが、私にはその前に絶対に抜いておかなければいけない物があったのです。

それは、無情にも左肩に残された15㎝と10㎝の二本の特殊な釘![がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

後日、ドクターのオフィスへ行くと、早速、やりまっせと言わんばかりに処置台に寝かされ
部分麻酔を、『イタイヨ~ォ』、とご丁寧に日本語で説明までしてくれて打たた後、いよいよ本題の
釘抜き作業の開始です。
ドクターが良い仕事をしたのか、それとも私の骨の回復力が凄いのか、長い方をなかなか引っこ
抜くことが出来きません。
挙句の果ては処置台にどっちかの足を掛け、ドクターが最後の渾身の力を込めた瞬間でした。

*お食事中の方、大変申し訳ありません。

[むかっ(怒り)]ポンッ![むかっ(怒り)]

綺麗で乾いた爽快な音が処置室にこだましました。

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]Congratulation [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]  by Doctor K

これでやっと無事、卒業できました。[わーい(嬉しい顔)]

                                               ‐ おわり ‐

7月14日以来92回に亘り、お届けしてまいりました『留学生日記』は、本日をもって終了いたします。
短い間でしたが、お付き合いしていただいた方々には、心よりお礼申し上げます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
エピローグ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。