Milano Centrale ミラノ・チェントラーレ(中央駅)



イタリア語はr やl やら日本人泣かせな発音は気にしなくてよく

逆にローマ字読みできるから

r のところで巻き舌できれば今日から私もイタリアン感覚です

ではさっそく、ミラノ中央駅の「白・赤・緑の窓口」で試してみましょう



上:treinitaliaの切符ホルダー

下:地下鉄Metroの切符




『買い鉄』

異国の地で鉄道切符購入に対し妙な闘争心を持って挑む私のこと

うっかり撮り忘れてしまってましたが

メトロ(地下鉄)と国鉄のクレジットカード専用券売機にまず挑戦しました

残念ながらアジアでは中国語のみ対応ですが難なくクリア



次はいよいよ窓口で後日の割引特急券の購入です

窓口前ブースのオッチャンから番号札を発行してもらい

番が来たら指定の窓口へ向かいます

鉄道関係は実に女性の進出が顕著でした

親切なおばちゃんから下調べ済みの2×1日帰り割引往復切符を購入





イタリアの鉄道は株式会社化された国鉄Ferrovie dello Stato (FS)が

100%子会社Treinitaliaに運行を委託しているほか

NTV社が.italoという専用の特急車両で主要都市間を運行しています

.italoはあのフェラーリと同じカラーで塗装され

内装はジウジアーロが担当してます




フェラーリの赤というよりエンジに近い塗装の.italo
ドットがどこか藤岡弘の「、」みたい



今回私たちが乗車したのはTreinitaliaの電車で

Euro City と Frecciarossa(赤い矢)

前者は国際特急、後者はMax300㎞/hのイタリア版新幹線

Regionaleという鈍行をはじめ路線別に様々な電車が運行してます




Euro CityのETR600系



基本的に鈍行以外の電車には一等と二等が存在し

特急の一等にも結構いろんな種類があって

それぞれ受けるサービスの内容が異なります

日本ではおそらく東京オリンピックライブ観戦者でないと

体験したことがないであろうあの懐かしい食堂車やビュッフェ車が

特急車両編成され現在も活躍しています

不調北海道新幹線活性化のヒントではないでしょうか?




Frecciarossaの食堂車



線路は続くよ、どこまでも

陸続きのヨーロッパは鉄道の旅の醍醐味を増幅させます