SSブログ

上昇気流に乗り... [多事の抽斗]

  前回、勿体ぶった終わり方をしてしまいましたが、「私を飲んで」、テーブル用としては
まあまあイケる口でした。「私を飲み干して!」とは書かれていない様なので、飲み残しは
エアを抜いて冷蔵庫で保管し、今朝には既にゴミ分別の空き瓶スペースにラベルが貼られた
まま立っていました。

では本日の本題へ入りますと、まずは皆さん、2006年と聞いて何か思い浮かぶ事ありますか?
そうです、7年前の事なんです。

                街角景気、過去最高に並ぶ


と言う見出しの記事が今朝の日経朝刊5頁に掲載されていました。その過去と言うのが何を
隠そうこの2006年だったんですよ。街角景気の説明はさて置き、2006年、とりわけ3月末の
状況が今年と比較されています。

それを見ますと、当時の株価はなんと17,059円! 1US$も117円!! 長期金利は今の
0.6%辺りの数値よりも遥かに高い1.770%。物価指数は辛うじて100を超えた100.6。
実はこの頃ちょっとしたミニバブルが発生してたんです。

特に鉄や非鉄原材料の高騰は都市部の不動産と共に短い期間ではありましたが、久し振りの
高値で取引されていたんですよ。この頃都市部で不動産を購入された方は、この静かなるミニ
バブルを多少なりとも実感されたのではないでしょうか。

本当にアッと言う間の出来事だったんで、ほとんどの人はこの2006年の日本経済のことを
覚えていないのも無理はないのです。
でも、今回のこの雰囲気と流れには必ず自ら進んで乗らなければいけません。なぜならおそらく
これが我が国最後の浮上チャンスではないかと私は信じて疑わないからです。


少子高齢化でますます減少する我が国の人口と市場。気が付けばあちこちにあった工場は
海外へ出て行ってしまい、その細ぼっていく経済の中に取り残された国民は、将来への不安を
払拭すべくせっせと貯蓄に励んできた結果が、昨年までの日本経済の体たらく振りです。
そして多くの人が気付いたはずです。何も変わらることはなかったという事に。

おカネと真剣に向き合う時が来たようです。給料が上がるまで待ってようなんて悠長に構えてる
暇はありません。年金がどんどん減らされていくし、自分が貰う時にはいったいどうなっているの
だろうか、なんて悲劇の主人公になっている場合ではないのです。

自分或いは自分たちを護ってくれるのは、残念ながら自分でしかありません。明るい未来を切り
開いて行く為にも、この上昇気流最終便に乗らない手はないのです。


nice!(21)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 21

コメント 14

あるいる

今の円安で海外通貨建て信託、解約しようかどうしようかちょっとだけ思案中。
そんなにたいした金額ではありませんけれどね。


by あるいる (2013-04-10 05:02) 

pandan

自分を守るのは自分なんですね〜
by pandan (2013-04-10 05:21) 

tommy88

Le mas de mon père
(私の)お父さんの別荘
http://www.orveaux.co.jp/maker/mon_pere.html
面白いワインの名前だね。

長女からの返事でした。ワインのこと。
きっとその瓶の中は、社長の別荘かしら。

長女が小6で株を買った頃、2001年度でした。日経平均も、9.11の影響で8000円くらいに落ち込んでいたはずです。「買い」だったのでした。ただ娘にチチが唯一教えたのは、株は短期で売り買いするのではなくて、コツコツと育てていくものだと言うことでした。伊藤園やカゴメの株主優待の商品、あるいは吉野家の金券、スターバックスコーヒーの無料ドリンク券、および僅かながらの配当を喜んでいればいいのだと、見ております。

この国の衰退は止められそうにもありません。以前は、人の真似をしていればそれで良かったのだけれど、今は人生ですら自己責任と、明確に示され始めています。どのように生きるかを、誰も教えてくれません。自分で考えるしかないのですが、教えてくれるのを待っている。特に今の高校生あたりは心配な連中が多いです。

どのように生きるか、そういうビジョンを持たないで、「経験値」も低いまま10代を終えてしまうと、おそらく随所で路頭に迷うのではないかと思います。ドル円が99円をつけても、さすがに100円を越せないだろう、その根拠が心理だけだとするなら、しかもアメリカ頼みのこの国にとって、アメリカも確実に衰退し始めていることを考えれば、貯金しか頭に浮かばないような子どもを育ててはいけないのだと思います。

私が小学生の子どもに株を持たせた理由には、「流れを読む」目を持たせたかったというのがあります。損をしたくない心理は、情報を手に入れて分析し、展望するという貴重なレッスンが含まれているのでした。ちょっと欲を出して小さなやけどをし、安定とは何かと言うことを、おそらく同年代の方たちよりも、うちの娘たちは考えているのではないかなと、自負しております。これも教育だと、思い上がっております。
by tommy88 (2013-04-10 05:42) 

いっぷく

他力本願ではだめということですね。
by いっぷく (2013-04-10 17:52) 

だいず

上昇気流に乗っかりたい。
そろそろ働こうかな。
by だいず (2013-04-10 22:05) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

いっぷく さん

次の一矢、財政再建問題が進展しない限り自衛するしか
ありません。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-11 08:28) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

だいず さん

もともと乗っかるのはお手の物、乱気流もへっちゃらだ。
では、近い内に機上にて...

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-11 08:31) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

下から見て行ったら順番逆になってしまいました。
外貨信託、私も昔お付き合いで作らされたのが空で残っています。
FXのせいだと思います。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-11 09:09) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

pandan さん

景気は波ですからアップ&ダウンですが、財政は悪化を
辿るばかりで、年金当てになりませんからね。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-11 09:11) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

わざわざスイスまで問い合わせていただき恐縮です。有難う
ございました。お嬢さんによろしくお伝えください。
もう一方のラベルも映しておくべきだったのですね。

ウォーレン・バフェット式投資教育ですね。素晴らしい!
彼の著書は大学時代の教科書でもあったし、現在もそうです。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-11 09:24) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

上昇気流がたくさんの人を持ち上げてくれるような
強い気流でありますように(^^)
by alba0101 (2013-04-11 12:17) 

ma2ma2

Nice押したつもりで、押し忘れてました(^^ゞ
by ma2ma2 (2013-04-11 18:30) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

alba0101 さん

上がりすぎも困りますが、日本全体を心地よく持ち上げてくれれば
上出来です。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-11 21:38) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

それはそれはわざわざ恐縮です。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-11 21:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

上昇気流、ついに発生か!?定位置 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。