SSブログ

本年のブログ仕舞い [ちょっとブレイク]



003-1.JPG


今年も最後の最後までバタバタの一年でしたが、昨夜の内に無事山荘到着
コロナ禍2回目の年末年始を誕生1周年の山荘で過ごしております
極寒の域へ入りつつあるにも拘わらず町内及び別荘地内は異常な賑わいを見せています
昨夜から小雪がぱらつく生憎の天候となっていますが気温はさほど下がってはいない今朝でした


今夜から再び冬将軍の再来ということで零下氷の世界へ逆戻りとなりそうです
食料品調達でスーパーへ出向き予想通り駐車場の端に追いやられるほどの混雑振りでした
国内外の旅行を手控えた分を別荘で年越しという家庭が圧倒的なのか子連れの来店客が目立ちます
お隣さんも三世代で来荘されたようで朝から子供たちが残雪の雪合戦で大はしゃぎでした


週一回の更新を目標に取組んで参りましたが志半ばでの挫折はちょっと心残りではあります
そんな不定期な拙ブログへお越し頂いた皆様には心より御礼申し上げますとともに
毎度コメントまで頂戴し言葉のキャッチボールを楽しくさせて頂いた方々には重ねて御礼申し上げます。


2021年丑年も残すところ30時間を切りました
オミクロン旋風が吹き始め薄気味悪い状態の中での年越しとなり60年に一度の壬寅年を迎えます
安定も意味するという壬寅年で一気にコロナ共々嫌な空気を一掃してもらいたいものです


それでは皆さまくれぐれもご自愛いただき、どうぞ良いお年をお迎えください


nice!(20)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

氷の世界の入り口 [独り言の抽斗]



003-1.JPG


まったくバラエティに富んだ金曜一日の天気
冷たい雨に打たれながらの出勤で始まり、10時ごろにはお天道様がしっかりと出演
晴天の中お昼で仕事を切り上げ急ぎ家へ戻って山荘行きの準備をちゃっちゃと済ませて出発
高速道路に上がる下道が混雑して一寸手間取ったものの高速は想定外のスムーズさでした


埼玉県に差し掛かったところで急に雲行きが怪しくなってきてポツリポツリと始まり
嵐山あたりだったか雨脚が激しくなってワイパーがフルスピードで働き出しておやおやどうしたのか
午後から晴れの予報は見事外れ最悪となりましたが、お陰で車は自然洗車と乾燥でなんだか綺麗
碓井峠を越えたところで雨は小雪交じりへと変わってサイレントナイト、ホーリーナイト


001-1.JPG


外気温の低下と共に人影が疎らとなっていくプリンスショッピング・プラザのイルミネーションが鮮やか
いつもお世話になってるお店にクリスマスプレゼントを届けそのまま久し振りで夕食も済ませます
昼間は賑やかっだっと話す店員さんもさすがに厳寒の夜は少々手持無沙汰なシフトとなっているようです
スタッドレスが必須となりますが年末年始ホテルの予約はほぼ満室だとかでストーブリーグなんのその


山荘へ向かう途中から雪が激しなり標高が上がると共に積雪量が増えてライトに映るは真っ白の銀世界
この時期から来荘者は激減してきますがそれでもポツリポツリと灯りが見え隠れする別荘地内
定住者がかなり増えたというニュースの裏付け、みなさんそれぞれの山荘ライフをお楽しみのようです
夜半には吹雪となって轟々と怖いくらいの勢いで敷地内を風雪が吹き荒れる中、早めの就寝は爆睡でした


快晴の今朝は早くから玄関・車庫前やデッキなどの雪掻きで始まり根雪の根絶にせっせと取り組みです
ママさんダンプと竹箒で乾燥した粉雪は簡単に除去できましたが標高1000m超での作業に息は上がります
冷え切った身体を温めるにはこれしかないとばかり開店に合わせてトンボの湯へひとっ走り
星のやの宿泊客以外のウォークイン客が激減してのんびりゆったりで露天とサウナを満喫できました


本日昼間でも最高気温は恐らく-3℃位、でも不思議とそんなに寒さを感じないのが七不思議のひとつ
床暖と薪ストーブの室内温度は15℃と横浜では考えられませんがそれでも暖かく感じてしまうふたつ目
これから夜にかけて冷え込みが一段と厳しくなり解けた雪が全部凍結して各所でスケートリンクの完成です
この地では絶対SUVにスタッドレス、あちこちで難儀する車を横目に私の季節がやって来た感に浸ります


nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

年の瀬、あれこれ [多事の抽斗]

011-1.JPG


先々月に抜歯手術した左下奥の親知らずの傷口がなかなか治らずいまだ通院しています
かなりの陥没状態らしくあと数ヶ月はかかるだろうと執刀医の診たてで本年の治療は終了しました
念のためにとレントゲンを撮られましたがさしたる異常は見当たらいないとの事でホッと一息です
右下奥にはまったく同じ奴が同じ状態で横たわっており、これは絶対墓まで持って行こうと決めました


015-1.JPG


ニンテンドー「あつ森」のキャラクター?が通勤電車の車内モニターでクイズを出題してくれます
駅前で無表情にのままクールにギターを奏でるワンコがお気に入りの週替わりコーナーでの出題です
今週のお題は「たい焼き」、登場した明治時代、鯛ではなかったといい、さて何だったのでしょうか?
正解は「亀」
長寿の縁起物だけど人気はイマイチということで当時はまだ高級魚だった鯛に様替わりしたとか


そのたい焼きにも天然物と養殖物があるのを皆さんはご存じでしたか?
一つ一つ鉄製の型で焼き上げるのが天然もの、一度にたくさん焼く量産型が養殖ものというそうです
その真鯛、天然物でもお安く手に入るようになってしまい、すでに高級魚ではなくなってしまいました
デパートの鮮魚コーナーですら立派な一尾物が信じられない値段で積み重ねられているほどですからね


125-1.JPG


そんな真鯛をスルーして時々手を伸ばすのが一尾物のロックフィッシュ、アクアパッツアの主役となります
カサゴ、メバル、ソイ、アイナメ、ハタなど日頃あまり口にしない魚たちのことですね
調理はいたって簡単でミニトマトやケッパー、アサリ、小エビなどを水、白ワイン、オリーブ油で調理
私の隠し味は少量のオイスターソースと醤油、和の酒蒸しに十分対抗しうるイタリアンの救世主です


もちろん真鯛でもOKで身がしっかりと締っていてできれば一尾物で豪快に調理するのがベターです
ちょっと豪勢にいきたい時はグジ(甘鯛)の一尾物もイイ感じで仕上がってきます
食べ終わった後は最高の出汁が残りますからこれをしっかり濾してストックとしても再利用できます
一番のお気に入りはこの出汁で作るシンプル・ペペロンチーノ、白のボジョレーとも相性はイイです


058-1.JPG


早朝から年末大掃除第1弾のテーマである家内外のすべてのガラス磨きに精を出しました
結局2階まで手が回らず午後は掃除機かけに変更し再来週の第2弾&最終章に繰り延べ決定です
日頃見て見ぬ振りをしている箇所を徹底的にやっつけていくのですがこれが結構骨となります
この前やったばかりなのになと、ますます加速する時の流れをしみじみと感じる年の瀬です


nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:blog

ミスマッチとストーブリーグ [多事の抽斗]



010-1.JPG


乾燥した空気に適度な湿気を与えてくれる雨が今年は周期的にやって来るのは結構なのですが
台風並みの風が吹き荒れたのは余計で一過の後は路上や歩道に散乱したまさに掃除の敵、濡れ落ち葉
それでもかのコンビニスタッフがいつもと変わらずせっせと清掃活動を行っている姿に脱帽です
黄色い絨毯があちこちに出現してもなおまだ沢山の葉を残す銀杏の木、本格的な冬はもう少し先のようです


ニュースでその存在は知っていましたが実物拝見はまだだったので榊の買出しのついでにちょっと道草を
中華街に日本ラグビー発祥の地とは間違っても想像することはありませんがこれが真実ということです
横浜媽祖廟のとなり山下町公園の入り口一角に数年前設置され除幕式には黒岩知事まで参加したそうです
いたるところで様変わりしている横浜中華街、開店前準備中の時間帯にそぞろ歩くのも楽しみの一つです


013-1.JPG


テレコの週末山荘生活がだいぶ板について来たのか最近は自分家の感覚の方が強くなってきました
今週は金曜日の午後一番に出発を早め見慣れない昼間の景色を眺めながらのドライブとなりましたが
こんなにも光が眩しいとは想像もつかず始終目を細めての運転で疲れが倍増したようです
やけに対抗車のドライバーが真っ黒なサングラスをかけているのはこれが理由だったのだと納得です


新たな発見も多い昼間のドライブですがどうやら夜の方が慣れ切って別の意味で疲れは少ないみたいです
金曜の夜なのに貸し切り状態ですねといつもの居酒屋さんのスタッフが憂うるストーブリーグ開幕
昼間こそまだ10℃近くまで上昇するものの朝晩の冷え込みと吹く風の冷たさがそろそろ身に染みてきます
事前温めサービスを使っても初日の山荘内は10℃そこそこなのでこの冬初登場した薪ストーブです


現在は15℃まで上昇しこれでも充分暖かく感じる室内ですから自分の身体の適応力はまだ健在なのか
ヒートショックのリスクを少しでも軽減できればこれくらいで過ごす方が良いのかもしれません
今宵は2ヶ月目でようやく席を確保できた大人気のフレンチレストランで一足早いXmasディナーです
ストーブリーグになれば取りにくい予約もこうして簡単になるというアドバンテージはフルに生かします


nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。