SSブログ

普通語の波 [旅の抽斗]

Let's speak Pu tong hua !

中国へ返還後、香港のテレビやプリント媒体でプロパガンダの如く登場し始めたこのフレーズ、
広東語が母国語の香港人に標準中国語を勉強せいや、というプロモーションの始まりでした。
話し言葉だけならまだしも漢字自体の書体が全く違う両語、中国人と接することを業としている
人は問答無用で勉強するのみです。


P1010962 (400x300).jpg
香港最大のApple Store


中国人観光客が自由に出入りできない香港へ真っ先にやって来たのは、リーマンショック後もそ
の勢いが衰えることのない富裕層のみなさん。鞄の中に人民元や米ドルの札束を押し込んで
高級品を爆買いしていきます。普通に買い物をする日本人観光客のお相手は二の次となって、
すっかり置いてけぼりを喰らいます。

ですから、店員さんの普通語は日増しに上達していき、代わりに英語力は衰退の一途を辿って
いきます。よって、現在街を歩いていても聞こえてくるのは普通語であって、広東語はどこかへ
押しやられてしまいました。いよいよ香港も中国の一部となったか、と感じる瞬間であります。


P1010982 (400x300).jpg
ラッピング広告をあしらった市電とバスは昔と変わりません


中国から来た観光客は必ずと言っていいほど旅行キャリーバッグを引っ張って歩いています。
最初にこの光景に出合ってから不思議でしようが無かったのですが、今回、とあるショッピング
モールのど真ん中でバッグを開け始めた観光客を目撃して、そうだったのか!キャリーバッグは
ショッピングバッグの代わりをしていたんだと判明しました。

一体全体、彼らの泊まるホテルの部屋はどのような状態なのか、跡をつけたくもなります。

空港免税店の酒・たばこコーナーは暫くの間閑古鳥が鳴いていたのが、一本何百万もするワイン
を販売する特別コーナーまで出現しました。中国のワイン輸入量は他に比べると群を抜いており
商品になるまで待てないとばかり、ワイナリーごと買収してしまえというものスゴイパワーです。

ブランドショップや化粧品売り場も最後のダメ押し買い物と、中国人観光客でごった返しており、
今回の訪問で確証できましたが、香港経済に力強さが戻ってきていること明白で、まさに中国人
御一行さまさまです。

しかし、その一方で香港の物価高が顕著になってきているのも事実です。特に私でも直ぐに実感
できる観光業関連と物販はその急先鋒ではないでしょうか。香港はもはや買い物天国ではない、
そう言い切ったとしても日本人観光客は反論しないはずです。

では、今どきの日本人観光客はどうしているのかというと、空港のフェリー乗り場へ直行してその
ままマカオへ、なんていう人をかなり見かけましたよ。ギャンブルにはインフレは関係ないから
かな!?

でも、私にとってはまだまだ捨てたもんじゃあない香港です。どんなに中国の波が押し寄せて来よ
うとも、その『香港らしい』グローバルな一面は廃れることなく辛うじて生き続けているからです。

次回はそんな香港の一部をご紹介することにしましょう。


nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 15

コメント 6

あるいる

和洋折衷という言葉と様式がありますから、もちろん中洋折衷というのもあるのかもしれませんね。
中と洋のイイトコ取り。
そんな風にはならないのがこれからの香港や上海かもしれませんね。
多民族国家、多言語国家。
うまくいけば中華定食のようにバラエティ溢れるおいしい国が出来上がるかもしれませんが、一党独裁ではね。

by あるいる (2013-11-10 04:56) 

tommy88

近づけたくないし、近づきたくない。
中国の焦りも理解できますが、日常的な横暴に接したくありません。
中国人の英語のやかましさも避けて通りたい。
買い物ぶりは昔の「農協」があるので偉そうには言えない。
しかし、ケタ違いであるのはあきらかです。
まず、一党独裁、汚職役人天国がなくなるまで、接したくないです。
だから、小さな買い物ですら、製造国を確認します。
横暴と擬装、どっちもイヤですけれどね。
by tommy88 (2013-11-10 08:35) 

ma2ma2

中国もそろそろバブルがはじけて来ているみたいで、その影響か一党独裁にもヒビが入りそうな気配ですね!
なんかもっとテロ事件が多くなりそうな気がします!
by ma2ma2 (2013-11-10 10:15) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

インターネットの普及は繋がり易さ・速さの違いはあれでも
中国人の情報入手手段を根底から変え、生活も一変した
ように思えます。しかし、一党独裁が始まってから都市部と
農村部の大きな格差を造ってしまったようですね。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-11-11 08:41) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

この前香港の友人にブログをやってると伝えたら
「お前の香港・中国体験談を書けよ」と言われました。
留学日記が終わったらそれもアリかなと自分の構想には
ありました。でも、こう風向きが変わってしまうとどうも
やりにくいです。やっぱり、政治が変らないと・・・ですかねぇ。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-11-11 08:47) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

セキュリティー対策がますます厳しくなるのは確実で
日系企業も仕事がし難くなってしまいますね。
これからの中国の動向が世界経済に与える影響を考えると
リスク・オンなのかもしれません。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-11-11 08:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。