SSブログ

寒極まる [多事の抽斗]



006 (550x365).jpg



止まぬ地球温暖化にさすがの北極もストレスを溜め続けたのか

その溜めこんだ寒気を一気に吐き出した

運悪く大きく蛇行した偏西風にこの大寒気塊が乗っかってしまい

今回の全世界的北半球極寒気候を招いたようだ



それにしても日本の冬並みに寒い香港だった

滞在中降りやまぬ霧雨が寒さを一層厳しくした

ウールや毛皮のコートにロングブーツ姿の香港小姐は

これ見よがしに真冬の装いを楽しんでいるようではあったが



ビクトリアピークや香港最高峰では軒並み氷点下を記録し

すぐ傍の深センでは観測史上初の霰が降った

最終日に最初で最後とばかり観光なるものを敢行し

撮影したのが冒頭の一枚、50万弗ランドスケープ

明るい内でも寒い中1時間は登頂待ち行列の中に居たので

プラス50万弗狙いの夜間組はさぞや決死強行軍であったろう



002 (550x367).jpg



思い起こせば1983年

今は無きタイガーバーム・ガーデンから始まった第一章から数えること33年

バブルニッポン観光客の嵐や中国返還前後の大混乱期に

パイロット泣かせなスリル満点の着陸風景

すっかり姿を変えた眼下の風景を暫し眺めながら

グッとくるものを感じていた



少々少なくなったとは言え広東ロードを席巻する本土中国人観光客と

香港旗からセンターを奪った五星旗がたなびくのを眺めていると

もはやあの頃の面影はとっくに薄れてしまっていた

街中で安物の地場土産物屋を見かけなくなったのも頷ける



銀行での両替ができなくなり街場の両替商頼みになったが

ショップでは日本円や米ドルが使えるので

レートによってはカードよりも安くなることを初めて知った



そしてもう一つ

買い物時の袋がプラ含有ならなんと50セント~1ドルと有料になったのだ

ゴミの分別は未だやらないのに袋のエコリサイクル代らしい

現地で捨ててきてしまうのならいっそエコバック持参がおすすめ

有名ホテルのショップで購入商品をそのまま両脇に抱えてく人を見た

こういうところでの締まり屋さんは金持ちへの一歩なのだろうか



下町の屋台や小汚い店は健在だが

横浜中華街同様老舗レストランの多くが姿を消してしまった

小奇麗な店内で当たり障りのない一品をリーズナブルに提供する店に

どうやら人々は集まってくるようだ

そうそう、なんちゃって日本食にも人気集中



028 (550x367).jpg



物価の上昇が著しく全てにおいて日本の方が安く感じてしまう

千円でお釣りがくる中華ランチを見つけるのが骨だ

唯一、タクシーと公共交通機関だけはなんとか健闘してくれているようだ

二人以上ならチムサーチョイから空港までタクシーで行っても損はしない



食や買物の魅力がとんと薄れみるみる中国になっていく香港

そんな変化を感じ取ってか日本人観光客がめっきり減った

そして私もそろそろバイバイをする時が来たようだ

唯一残った旧友家族たちから暫しさよならディナーをご馳走になった

こんどは日本で宜しくとばかりポンッと肩を叩かれた



IMG_0398 (336x450).jpg



いまにもみぞれになりそうな雨の中

天候不良で到着遅れとなった機材が

嘘のような青空のもとで水平飛行へ移るのに

さほど時間はかからなかったようだ

使い切れなかった財布の中の中途半端は香港ドルは

いったいぜんたい何の暗示だろうか?

多謝晒! 香港


nice!(33)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 33

コメント 6

ma2ma2

香港は行った事ないのですが、狭い地区に多くの人が住むには上に伸びるしかないのですね!
高層ビルがビクトリア湾を囲んでいますね(^^)
by ma2ma2 (2016-01-28 21:42) 

あるいる

しぶとい華僑と香港のことですから、このままの状態がずっと続くとは思えませんが世界経済の中にいる限り、流れに巻き込まれてしまうのは逃げられないのかもしれませんね。
まったく関係ありませんが、外国人で賑わう大阪の街ですが、先日の朝のことでした。
梅田にある朝から営業している某・立ち呑み屋の入り口が賑やかになっていました。
C国語でまくしたてる数人連れの観光客へ、店の方は日本語一点張りで話していました。
「日本語喋られへん客はお断りやねん。メンドくさいから」
言葉が通じない客になんとか身振りで追い返したようでした。
声高に文句?を言うC国の観光客は仲間内でまくしたてながらどこかへ去って行きました。
日本語を話せる外人さんなら、何度か見かけた立ち飲み屋さんでした。
立飲み屋、女性客に侵略され、こんどは安く飲みたい外人さんに侵略されそうなおっさんの聖地です。

by あるいる (2016-01-29 03:36) 

tommy88

ビクトリアピークからの夜景にゃ、かないません。1枚目の写真は、社長好みでしょうか、V字回復の図。
あるファンドの社長はC国の方ですが、明確に言い切っておりました。元、ドル、ユーロ、円、どの通貨にシフトしているかを。そして、昨年末には全ての株を手放しており、年初の乱高下を予測していたかのようでした。その方が言うには、今年の中国は予測通り落ち込むけれど、2018年には復活するということでした。その目で見ていけば、臨機応変に中東を訪問してしまい、その前にギリシャの港は買ってしまっているし、現在の投資の先に、帝国の復活なのでしょう。恐るべきC国、5000年の強さでしょうか。
by tommy88 (2016-01-29 06:50) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

地震がないのをいいことによくぞここまで垂直移動できるもんだなと
訪れる度に感心してます。香港一高いビル競争もどうやら収束した
ようですよ。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2016-01-30 10:56) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

香港島にある民主化ものを扱っていた書店店主が突如行方知らずと
なったりで、香港の自由度も本家による締め付けが徐々にきつくなって
来たようです。世界の金融センターという立ち位置には変化はないので
しょうけど、そこに流れている空気はすっかり変わってしまったことは
否めません。故に近年ではシンガポールに熱視線が向かうのも無理は
ありませんね。
あの黒門市場がすっかりインバウンド化してしまったのには驚きました
実際自分の足で歩いてみてC国語表記の多い事にビックリポンでした。
立ち食いに立ち飲みは我々東南アジア人に流れる血ですから、なんら
抵抗もなく参入してこれるんでしょう。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2016-01-30 11:08) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

カバーのセピア香港でノッポのビルの向かって左隣にある、白っぽい
背の低いビルのちょうど真上にピークの風変わりな建物がご覧いた
だけるかと思います。ピークと言えど全然お山の頂上ではなく、こうした
逆三角形の窪みに造られています。間違いなく風水に則ったものである
事間違いなしで、この窪みを九龍同様の気が流れているのでしょうね。
香港人による爆買い追放運動が効きすぎ、これにへそを曲げた大陸
の人々が、だったら行きませんとばかり香港への渡航を控えたそうです。
おかげで爆買いを当て込んだ商店には在庫の山が積みあがり、一大
バーゲンセールが行なわれたそうですよ。香港旅行を控えた分が我が
国へと向かっている事明白です。LCCが飛んでこない羽田でもついに
大混雑が始ってしまいました。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2016-01-30 16:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

活躍の場は違えど節目の日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。