SSブログ

変化 [隠れ家の抽斗]





IMG_0536 (600x450).jpg




山小屋が完成して早14年が経とうとしています

鬱蒼とした密林に囲まれた廃屋がある一画に一目惚れし

できる限り与えられた自然の中で過ごすせるようにと

枯れ朽ちた山桜とどうしても邪魔になった栗の2本のみ伐採し

その他はご覧のとおり健在です

伐採した栗の木は入口の立派な二本の門柱と薪に姿を変え

現在もなおその存在感を十二分に示しております



IMG_0537 (600x449).jpg
完成当時に植えたいちいの花が真っ盛り



標高が1000mを超えているからでしょうか

白樺の木が数本あったり、マツタケは出ない赤松が幅を利かせたりと

隣地境界として存在するモミの木群や

いまだ紅葉真っ最中を拝んだことのない各種もみじと一緒に

ちょっとした雑木林を形成して夏はより涼しく過ごせています



IMG_0540 (426x600).jpg
立派に育ってしまった苔



そんな我が山小屋の庭にもここ数年で劇的変化が現れました

竣工当時片隅に生えていたシダがいつのまにか庭全体に拡散し

同時に置き浅間石には苔が見事に生えてしまいました



もともと湿地帯であった土地柄ですが

徐々に悪化していく温暖化現象の煽りを受けて

夏場の気温と湿度の上昇が顕著になってきている軽井沢

町内の別荘やホテルではいよいよエアコンが登場し始めたようで

避暑地のイメージは少しずつ変化していってしまうのでしょうか



IMG_0544 (600x450).jpg
湯川の驚くほど冷たい水



とは言うもののお盆が過ぎれば一足も二足も早い秋の気配ですから

そこは残暑厳しい都市部との差は歴然です

少々汗ばむ真夏の午後でもコイツをお供にすれば

読書もまたたっぷりと楽しめることでしょう



IMG_0548 (336x450).jpg
瓶のまま楽しめる今一押しの地ビール


nice!(27)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 27

コメント 6

あるいる

整然と手入れされた明るく開放的な西洋式庭園の中之島公園にはあまり行きませんが、ほどよく雑草や茂みや木立が混在したうつぼ公園にはかなり足繁く通いますし、里山の雰囲気をさり気なくそれでもかなり入念に人手をかけている梅田スカイビルの庭にはカメラ片手に頻繁に通っています。
木と雑草と光と陰のつくる光景が好きな僕にはとても落ち着ける街中の場所です。
気候変化の影響が出始めているとはいえ軽井沢のこの光景、雑草と木が好きな僕にはたまらないものですよ。
おまけにそんな場所にその気になれば24時間どころか一年を通じてずっと居られるとはなんと素晴らしいことでしょうかと、手入れの手間や面倒臭さやランニングコストは完全に無視してしまっているのでした。
虫がいるコトも、エエトコ取りばかりできるわけではないコトも完全に忘れていました。
それにしても「THE」の冠がある軽井沢ビール、どんな味がするのやら、あとでネットで調べてみるといたしましょう。
通販、しているかもしれませんし、大阪でも飲めるかもしれません。
まったく関係ありませんが、漬物の野沢菜。
信州、それも野沢温泉で食べた野沢菜と大阪で食べる野沢菜の味は信州で食べたほうが格段に美味いと思うのはきのせいでしょうか。
大阪で飲むTHE軽井沢ビールはさて、どんな味になるのやら、です。
全く関係ありませんが、避暑地と言えばその昔大ブームを巻き起した八ヶ岳山麓にある清里高原、近頃は全く耳にすることがなくなりました。
静かで落ち着いた避暑地に変身したのならいいのですが。

by あるいる (2016-07-06 04:38) 

tommy88

苔もシダも無縁です。
しかし、見上げる緑が好きです。
私の場合、借景ばかりですが、育つ木を見て生活をしています。
札幌に来て20年あまり、ちょうど出来たばかりの公園の木々。
逞しく育っていく姿、そして、10年ほど前に植えられた川沿いの桜並木。
そういうものが今後10年で、また育っていくのを見るのでしょうか。
おじさんは老化し、廃物となりますが、この地にどんな栄養を残せるのか。
ただ、年老いて川面を眺め、あの日あの時を思い起こすのでしょうか。
虫は怖いし苦手だから、森や里山に住むことはしません。
ただ、森林浴の地で、ワインは飲みたいと思います。

by tommy88 (2016-07-06 06:49) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

緑をより多く保てばやってくるお客さんもバラエティーに富んできます。
まず野鳥の鳴き声が絶えません。種類は勉強不足で分かりませんが
豊富です。台湾リスではなく純国産がターザンのように行ったり来たり
自由自在にやり放題です。夜も更けると獣の気配すら外からしてきます
が、その正体を知ろうと思った事はありません。
枝の剪定はたまにしかやらないので木々は放りっぱなし状態で楽チン
ですが、落ち葉と雑草の処理は結構な手間です。その他諸々維持費は
かかってしまいますが、得るものも沢山あるのでイッテコイ+アルファと
いうところでしょうか。
野沢菜の一件はごもっともで、買って帰ってきた事は一度もありません。
しかし、このビール、一本だけ地元スーパーで買い求めて持ち返りまし
だが、現地同様に美味しく飲めましたよ。ネットショップで買い求めるこ
とができますがお値段の方もよろしいようで、はて、コスパや如何にと
言うところです。
蓼科や八ヶ岳方面も高原別荘地で名を馳せていますが、さて、清里は
いったいどうなったのでしょうか?最後に見たのはすっかり廃れてしまっ
たペンション村と場違いな商店群の町でした。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2016-07-06 21:57) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

庭の樹木にはおそらく100歳はいってるだろうという主がいます。夏と
冬の違いはハッキリしていますが、成長のほどはなかなか掴み難いと
ころです。14年選手たちの成長は手に取るように解りやすく、豊富な
腐葉土のおかげですくすく成長しています。
扉を開けて室内へ入っていくと最初に目にするのは虫の死骸ですから
もう驚いたりはしません。かまどうまが風呂場を飛び回っていても気に
してはいけません。しかし、一度スズメバチが営巣した時はさすがに駆除
してもらいました。蜘蛛の種類もそれは豊富ですし、暗闇で顔に糸がま
とわりついても決してパニックになったりしません。
森林浴でワイン、それまだ試した事なかったですよ。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2016-07-06 22:10) 

ma2ma2

ごめんなさい!
やっぱり、この長文の後にはコメント出来ないですm(__)m
ブログのコメントはチョットした意見などに対して良いコミニケーションツールなのですが、どんなコメントを書けば良いのかも思い浮かばないです!
ブログの楽しみ方ってはチョット違いますよね
by ma2ma2 (2016-07-06 22:40) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

いやいやそんな、ごめんなさいなんて滅相もないですよ。
ブログの楽しみ方はそれこそ十人十色ですから肌に合う合わないという
場面は在っても不思議ではありません。ma2ma2さんがこれはちょっと
なと感じられたら遠慮なくスルーしていただいて結構ですから、私の所ではどうか気になさらないでください。
私は今までいつもおいでいただくお三方とのコメントのやり取り、大変楽
しくさせていただいております。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2016-07-06 23:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

梅雨を楽しむ仕掛け ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。