SSブログ

中欧の旅 チェスキー・クルムロフ 後編 [旅の抽斗]


512 (550x367).jpg


お城の出入り口から高台伝いに周回する形で、チェスキー・クルムロフの中心街へと下って行きます。
なだらかな一本道の下りですから、今度は本体からはぐれると言うような失態は犯しません。


513 (550x367).jpg


518 (550x367).jpg


川のある風景には無意識に目が惹かれて行きます。もしもこの町にこの川が無かったら、おそらく世界
遺産には登録されていなかったのではないかというくらい、風景の『胆』となっています。


515 (550x362).jpg


グラウンド・レベルまで降りてくると、お城の敷地内に回廊らしき建築物が現れてきます。聞けばなんと
全長1kmもあるそうな。お城内の移動もままなりません。


522 (400x264).jpg


523 (400x267).jpg


520 (400x261).jpg


鳥のさえずりがにわかに人の気配に代わり始めた頃、一行が出発した地点と正反対の町の入口へと
やって来ました。ラフティングには少々川の流れが緩やか過ぎますが、浅い川底の事を考慮すれば
ゴムボートしかありません。


524 (550x367).jpg


では、町の中心にある広場へ向かって進んでいく事にしましょう。


535 (400x267).jpg


534 (400x261).jpg


537 (400x267).jpg


539 (400x267).jpg


542 (400x311).jpg


538 (346x400).jpg


545 (550x367).jpg


見覚えのある広場へと入って来ました。陽の下で見ると全然雰囲気が違います。ここでお昼まで一旦
自由行動となりましたので、大手を振って残り少ない時間を有効に使う事にしましょう。


546 (367x550).jpg
昼バージョンの横丁から見たお城


547 (367x550).jpg
こんな狭い道を車が往来しています


549 (400x337).jpg
何屋さんでしょう?


550 (400x221).jpg
地元の銘菓、シンプル焼き菓子Trdelník


小腹が空いてしまったのと、好奇心から家内と一口ずつ摘んでみることに。ほのかなバターの香りと
シンプルな砂糖味でした。

さて、いよいよチェスキー・クルムロフともお別れの時がやって来ました。締めくくりはなんと言っても
この地が発祥のピルスナー・チェコビール。アメリカへ技術と共に移民したチェコ人が創り上げた傑作
バドワイザー誕生の秘話です。


554 (500x442).jpg


お一人様一杯生のサービス付きランチ、家内の分を黒にしてもらってハーフ&ハーフでご機嫌です。
同席したお仲間へも黒のお裾分けをし、さて、残り工程の安全を祈念して乾杯。

img001 (500x286).jpg


駐車場のビールの山の謎はこれで解けました。


P1020142 (550x413).jpg


昼のビールでほろ酔い気分、180km先のプラハへ向け、いざ出発!
 


nice!(18)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 18

コメント 6

ma2ma2

お城の回廊は南禅寺裏にある京都の疎水みたいですね!
HOTELも何か日本のペンションみたいで可愛らしいですね(^^)
by ma2ma2 (2014-09-17 21:37) 

tommy88

ゆったりした流れの川に、へばりつくような家並み。
時間をかけて、万歩計を外して歩きたいところです。
石畳の道は車椅子の方には苦痛でしょうが、風情があります。
そして、ビールか。いいですねぇー。
by tommy88 (2014-09-18 05:10) 

あるいる

見事に蛇行した川の流れは、釧路湿原を思い起こさせてくれました。
チェコにも北海道にも行ったことはありませんが。
バドワイザーは何度も飲んでいますが、チェコのビールは飲んだことがないような。
携帯電話のメモ帳にしっかりとメモです。
ピルスナー、覚えておかないといけません。

by あるいる (2014-09-18 15:47) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

多層階になっているところが凄かったですよ。上りと下り、荷物専用
とか、よくぞ造ったって感じです。町の規模からしてペンションが
お似合いです。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2014-09-18 22:18) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

町の周回はアップダウンを含め、ベストなトレッキングとなりそうです。
「歩きやすい、履き慣れた靴を必ずお持ちください」と、旅行説明には
うるさいほど書かれていますし、添乗員さんも毎日繰り返すフレーズ
です。ヨーロッパの道は全て石畳といっていいほど畳み掛けてきます
から、先生もパリヘは必ず持参してください。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2014-09-18 22:24) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

水より安いチェコビールは口当たりものど越しもよく旨かったです。
ビールの起源はローマ時代へ遡りますが、本当に美味しく飲める
ものが出来上がったのはいつなんでしょうね。日本で武将たちが
天下取ったる、と血色ばんでた頃、既にチェコでは冷え冷えの生を
飲んでたのでしょうか?輸入されているはずですので機会があれば
お試しを。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2014-09-18 22:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。