SSブログ

川の流れのような [旅の抽斗]



033 (600x400).jpg



おっとその前に、宿のチェックインまでまだしばらくあるので
対岸にある海響館にてお魚鑑賞とまいります
港を挟んでますからグルッと迂回の遠回り散歩
門司港まで5分、大決闘の地まで10分と船でつながります



034 (600x390).jpg



巌流島へのお誘い空しく観るに及ばずということでスルーさせていただき
家族連れで賑わう市立水族館へ吸い寄せられるように入場です
関門海峡と頻繁に行き交う船舶を背景図に飛び跳ねるイルカたちや
水族館定番のペンギンたちはやはり人気の的のようでした



048 (600x400).jpg



興味を惹かれたのは関門海峡の物凄く早い潮の流れと生息する魚たちでした
その激しい流れをライブで見せるコーナーと寿司ネタが泳ぎ回る水槽に
世界中のふぐたちが一堂に会する特別コーナーでとらふぐを鑑賞しながら思わず垂涎寸前
武蔵は体力温存にきっと潮に乗って島までやって来て小次郎を倒したんだと
夜まで辛抱しきれない思考回路を無理やり切り替えて急場を凌ぎます



053 (500x333).jpg



3時半起きにとって午後のおやつ時が一番辛い時間帯となります
アフタヌーンティーよろしく旧英国領事館のcafeでいっぷく
お世話になるメインイベント会場へのルートを今一度確認すると
なんと市場、水族館、カフェ、そしてお宿が同一線上で繋がっていたのでした



066 (600x400).jpg



チェックインの時間となり最後の力を振り絞ってカフェから歩くこと5分
日清講和条約締結の場となり現在では下関市の史蹟にもなっているお宿で
主役のふくは勿論のことその脇をしっかり固める鯨と豊富な海鮮をたっぷりいただきます
そしてさすが山口、あの銘酒も一杯おまけ付きで花を添えます



IMG_1293 (500x375).jpg


IMG_1289 (500x374).jpg
居酒屋ゆうれいにも登場した「オバイケ」の酢味噌和えも



ふくより鯨を喜ぶ妻をよそにほぼ独り占め状態の長嶋すくい食い
お酒もどんどん進んで関門海峡の夜は更けていきます
チェックイン時に貰ったすぐ目の前を往来する大型船の入航時間一覧表を片手に
翌早朝は川の流れに沿うように航行する船を昨夜の余韻とともに眺めていました



069 (600x391).jpg



対岸に見える門司が二日目の目的地
こっちへ着いてから知った徒歩での関門海峡横断に向かうのですが
これも偶然かなその下関側の入り口が宿から二つ目のバス停前にあるとか
ちょっと遅い朝食を済ませ早々にチェックアウトを済ませ宿前のバス停へ
運よくすぐにやって来たのに乗って記念すべきもうひとつのイベントへ向かいます


nice!(22)  コメント(8) 
共通テーマ:blog

nice! 22

コメント 8

あるいる

水族館は大好きな場所ですが、関門海峡の早い流れをライブで見せてくれるとは驚きです。
潮の流れを見て確認したことがありません。
一度、見てみたいものですよ。
長嶋すくい食いのてっさ、羨ましいですよ。
いつのまにか高級食材なってしまった鯨、ベーコンはいまひとつですが、尾の身の刺身は大好物です。
ず~っと庶民の味方でいてほしかったのですけれどね。
それにしても聖地。
決闘の場所が聖地になるとは、驚きです。
観光収入確保のためにはなんでもありなのかもしれませんね。
地方自治体の懐具合は厳しいですもんね。


by あるいる (2018-03-28 04:04) 

ma2ma2

下関も楽しめますが対岸の門司も色々見学するところが沢山あります!
門司では焼きカレーが名物です(^^)
by ma2ma2 (2018-03-28 07:26) 

tommy88

寿司ネタが泳ぎ回る水槽、寿司乞食も同じ思いですよ。
ふぐのすくい食い、私も大好きです。
三女がまだフグを知らず、今年は浅草で喰わせます。
関門海峡と、鳴門海峡で、それぞれの遠泳に参加したことがあります。
この大会は完泳が目標ですから順位はありませんでした。
8キロほどを泳ぐのですが、午後の潮が引く時は大変でした。
1時間近く同じ場所を泳いでいたように思います。
7時過ぎに出て、4時頃に帰ってきたような。
一時、川を遡ってるのかと思う流れでしたよ。

by tommy88 (2018-03-28 12:24) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

下関側がすごい激流なのに対し門司側は緩やかな流れの大変不思議な
海峡です。行き交う船も行きはよいよい帰りは怖いという状態ではない
でしょうか。海峡を横切る小さな連絡船はかなり大変そうでした。
昔の給食でご馳走といえば鯨カツだったような記憶があり、それを脱脂
粉乳と一緒に食べでいましたよ。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2018-03-28 21:48) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

食の下関に観光の門司なんでしょうか、横浜の赤レンガ街を見慣れてる
せいか、レトロ門司港には残念ながらイマイチピンときませんでした。
焼きカレーはお隣の門司でいただきました。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2018-03-28 21:51) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

潮の流れとプランクトンの繁殖状況がかんけいしているのか、下関には
豊富な種類の魚介類が水揚げされているようです。ふぐ以外にも雲丹が
有名だそうです。
関門海峡を泳ぎ切ったとはこれまた宮本武蔵の上を行く荒行でしたね。
時速にして常に11~13㎞で流れているようですから、これはもう訓練用
の逆流プールでトレーニングしているようなもんです。ひょっとして人間に
も生まれ持った遡上本能とやらがあるのでしょうか。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2018-03-28 21:58) 

hatumi30331

下関に〜
いいですね。^^
泳ぐ魚を見てそれを頂く。
最高!
ありがたく、頂きましょう!
フグは美味しい!
鯨も美味しいのよね。
昔は、良く食べました。
by hatumi30331 (2018-03-29 00:20) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

hatumi30331 さん

巨大生簀ということになるのでしょうね。
近県物を合わせ実に豊富な海の幸を楽しめる下関です。
大手を振って捕鯨していた頃のに遡りますが、日本人にとっては
大変重要な動物性タンパク源であったことは間違いありませんね。
南氷洋なんて言葉もすっかり死語となってしまいましたよ。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2018-03-29 21:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

福を招きに同志 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。