SSブログ

桑港街のにおい [旅の抽斗]



3K8A3575-1.JPG


クラブラウンジでマッタリ朝食を摂りながら最終日の行動打ち合わせです
外へ出て初めてその事実を知るまで乗る気満々だったケーブルカー移動を中心に
40年前お互い世話になった宿舎探索をはじめとする散策ルートを作ります
ホテルの傍を通るカリフォルニア線が動いてたので疑う余地全くなかった二人


3K8A3573-1.JPG

いざ出発してパウエル通りに差し掛かってもいっこうにケーブルカーが現れません
これ見よがしに道路の真ん中まで出てカメラを構えてた私に背後から
「今日から10日までパウエル線のメンテナンス運休だって」と妻の伝達
どおりで下からテクテク登って来る観光客らしき人が多いはずです
って、まさかこのまま歩いてフィッシャーマンズワーフまで行くのか


3K8A3606-1.JPG

東西南北と通り名をしっかり頭に叩き込んでおくとまず迷うことがないこの街
あえてスマホの力は借りずにアナログ地図片手に昔の記憶を辿りながらの散策です
歩き回ることによってその街が持ついくつもの顔に出会うことができるのもいとおかし


3K8A3602-1.JPG

高級レジデンスがあちこち建ち並んだノブヒルからバンネス通りへ向かうにつれ
空気も様相もグレー味を帯びてきて朝だというのに何やら怪しい雰囲気へ突入です
とそこへ現れたのが妻が半年間世話になった女子専用のレジデンスクラブ
朝・夕食2食付でシャワー共用の格安宿舎です


3K8A3608-1.JPG

外観がすっかり綺麗になったと妻が言うこの宿舎は辛うじて空気のボーダーライン上
感慨深げにスマホのシャッターを切っている妻を後ろからパチリとやる私です
この街にはこうしたレジデンスクラブがあちこちにあるようで
短期留学や長期旅行者には手軽・気軽でとっつき易いのではないでしょうか


3K8A3618-1.JPG

その空気の境目からさらに奥深くアンモニア臭なんぞもかき分け進むと
おお、あの懐かしの我が家が昔のままで私を迎えてくれました
玄関先でパチリパチリとやってる私たちを怪訝そうに見て行く住人達
おそらく中もほとんど変わっていないと簡単に想像がつくほど昔のままでした
ちなみにここは男女共用のレジデンスクラブ、2食付共同シャワーです


やっぱり当時は若かったし怖いモノ知らずだったのでしょうね
観光客というよりかは地元民で占められてた宿舎は今から思うと別次元
LGBTに夜の蝶、おひとり様老人に訳あり人などが一つ屋根の下での生活
休みの間友人から預かったマニュアル車のクラッチを焼いてしまった事が
この時私にとってこの街での一番苦くて悔しい体験でした
代償として急坂発進・縦列駐車のエキスパートとなったのは言うまでもありません


3K8A3619-1.JPG

思いでの噴水は止まるどころか勢いが増してきたところでユニオン・スクエアへ移動です
淀んだ空気が少しずつ爽やかになって行くのを感じていると
街の景色も比較的高層な建物に取り囲まれだしたと思えば突然視界が広がります
残念ながら工事中の箇所や車両があったりして写真通りにはいかないまでも
ここを見下ろすことができるデパートのレストランでゆっくり昼食をとることにしました


3K8A3614-1.JPG

テレマカシ兄さんから教わった地元っこに愛され続けるイタリアンのお店
3人以上じゃないと予約を受け付けないファーストカム・ファーストサーブのルール
ユニオンスクエアを眺めて優雅に食べるもその内容は少々軽めにしときます
18時前目安のアタックをするにはあまり胃袋を膨らますのもはばかれますものね


3K8A3622-1.JPG

歩き疲れたこともありここは一旦ホテルへ戻ってシエスタです
目当ての店まで往復するエネルギー充電を兼ねゆったり、マッタリ
少し吹く風が冷たく感じ始めた頃にホテルを出発し中華街を抜けイタリア人街へ
映画にも度々登場する二大勢力がぶつかり合ったのは今はもう昔
でも、一本の通りを隔てて看板の言語が全く変わってしまっているのがかなり興味深いです


3K8A3631-1.JPG


通りの向こう側に見つけた看板の方へ近づいていくとその一角だけが人だかり
これでも遅かったかと覚悟を決め店内へ入り受付に人数と名前を告げると
20分くらいで案内できるかもと、ちょっと意外な回答をいただきます
2名までならカウンター席があてがわれその分回転率もあがるのでしょうか
いやいや、それにしてもこの店だけが大繁盛とは
テレマカシ兄さんお勧めの料理が本当に待ち遠しくなってきます


IMG_1541-1.JPG

海風が冷たく感じ始めた頃時間どおり名前を呼ばれカウンター中央へ
向こう側で慌ただしく動き回る調理人の手を眺めながら
早速サンフランシスコ名物チョッペリーノをメインに生牡蠣と蟹サラダを注文
この夜の主役は海鮮ですから白のハウスワインで一気通貫です
チマチマ注がれる日本のワインと違ってこちらは豪快たっぷりサービスの呑べい天国


IMG_1540-1.JPG


トマトベースの漁師料理チョッペリーノはなぜかペンネも入って二人前
蟹サラダは飾り気なしのまんまで登場もお肉たっぷりプリプリ
生牡蠣はというと、やっぱりニッポンのミルキー大粒に軍配が上がりますが
チョット・マッターレ、
シャルドネでもシャブリでも相性抜群の料理の数々でした


IMG_1731-1.JPG


長居したつもりでも店外へ出てみればサマータイムのなごり夕暮れ
ほろ酔い気分の頬にさらに冷たくなったベイ・ウィンドを感じながら
再び来た道チャイナタウンを抜けてノブヒルの宿へと戻るのでした
そのまま部屋へ戻るのも惜しかった最終日の夜ですから
道草ラウンジで食後酒などをいただきながら心残りの無きよう旅の余韻に浸るのでした


3K8A3632-1.JPG

nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:blog

nice! 26

コメント 6

ma2ma2

サンフランシスコって言ったらやっぱりシーフードですね!
ワインをがぶ飲みしちゃいそうです(^^)
by ma2ma2 (2019-06-12 21:32) 

あるいる

学生の頃に暮らした街を訪れるのは感慨深いものがあるようですね。
お二人が学び出会い暮らした街となれば尚更のことかもしれません。
奥さまのとの出会いがこの街だったと、前回の記事ではじめて知りました。
縁は異なもの味なもの、です。
7枚目の写真の後輪についたダンボールのようなものと黄色い不思議な道具。
なんなんだろうか、ですよ。
美味そうな魚介よりも気になってしまいました。
食欲よりも興味をひくモノ、そうそうにはありませんよ。


by あるいる (2019-06-13 04:58) 

tommy88

同じく7枚目の写真はアメリカらしい写真で、あちこちで盗まれないための鍵の数々を拝見しました。鉄柱にくくりつけるようにロックする自転車もそうですが、タイヤをロックしてしまう大型鍵は日本で見ることはありません。盗られるのが当たり前だから自己防衛が原則、自立していて、老後にいくら必要だとか国が試算はしないですね。

坂道が多いのは知っていたので、折り畳みのしっかりした乳母車を持参して乗り込みました。三女は、坂道のどこかで靴を片方落としてしまいましたが未だに発見されません。さすがアメリカです。

ロンバード・ストリートは一方通行だから下りだけで、坂道発進はありませんでした。それでも、クネクネ感は教習所レベルで、バックはできないなと思いました。実に楽しい街で、モーテルに1週間泊まり、遊びまくりました。昔だから、夏休みを完全消化できました。いまは研修扱いにはしてくれませんから、家族遠征は不可能ですね。

by tommy88 (2019-06-13 10:56) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ma2ma2 さん

特にダンジョネスクラブは外せませんね。その他地産モノが何なの
かはよくわかりませんが、キングサーモンを食べてるお客さんもチ
ラホラいました。ワインはやっぱりナパやソノマ産が比較的安く飲
めました。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2019-06-13 21:38) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

あるいる さん

学期間の休みの度に寮を出て誰かの家でお世話になるという前期大
学時代でした。世話になった友人の多くはサンフランシスコから南
にあるいわゆるベイエリア出身者だったので、サンフランシスコは
必ず通過点や経由地となっていたのです。
先生が仰るとおりタイヤごとロックする盗難防止装置で、ホイール
に傷が付かないよう段ボールをかませるというもうひと手間かけて
いる強者ですね。日本ではあまり見かけませんが、ホイールに通し
てロックするタイプは販売されているようです。それと前輪の向き
も後部が歩道の縁石に当たるようわざと右に切られています。サンフランシスコの坂道駐車の鉄則で、万が一パーキングブレーキが故
障しても車が勝手に動き出さないための予防策です。日本の坂道で
は前輪が真っ直ぐに駐車されているケースが多いのでハラハラして
しまいます。

by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2019-06-13 21:52) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

tommy88 さん

ステアリングをガッチリ固定するタイプは昔からよく見ましたが、
このタイプは初めてだったので思わずシャッターを切りました。
殆どが路駐のサンフランシスコでは必須アイテムなのでしょうね。
ディープなエリアでは残念ながらベビーシューズは転がっておりま
せんでした。その代わりといってはなんですが、何故がその場で脱
ぎ捨てられたであろうトランクスが、歩道の真ん中に一枚ポツリと
取り残されていました。これはいただきとカメラを構えた途端、道
路から車に乗った黒人のお兄さんたちに罵声を浴びせられたので、
やむなく断念した次第です。
あのジェットコースターの如き地形がこの街の最大の魅力というこ
となのでしょうね。毎日長い坂道で鍛えてるつもりでしたが、カリ
フォルニア通り近辺の勾配は半端ないです。


by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2019-06-13 22:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。